ミリタリー・クラシックス
1_投稿種別:ユニット研究
3_規模種別:戦術級
2_戦場種別:空戦
4_時期:第二次世界大戦
7_AH_Air Force
7_AH_ヨーロッパ上空の戦い
7_HJ_エア・フォース
シミュレーション・ゲーム
ウォーゲーム
ボード・ゲーム
ミリタリー・クラシックス
5_デザイナー:S.Craig Taylor, Jr.
7_AH_Dauntless
7_AH_ドーントレス
7_AH_EXPANSION KIT
7_AH_エキスパンションキット
ホーカー・ハリケーンとライバルのユニットたち ミリタリー・クラシックス vol.76でホーカー・ハリケーン特集があったので、AH『ヨーロッパ上空の戦い』(Air Force)シリーズで、ホーカー・ハリケーンの性能カードについて調べてみた。 このシリーズのゲーム…
■季刊ミリタリー・クラシックス vol.76 2022年冬号■出版社: イカロス出版■雑誌18441-03■発売日: 2022/1/20 もくじは次の通り。 第一特集は、金剛型高速戦艦。 第二特集は、ホーカーハリケーン。 スピットファイアの陰に隠れてハリケーンについてはあまり知…
1_投稿種別:戦術研究
2_戦場種別:空戦
3_規模種別:戦術級
4_時期:第二次世界大戦
5_デザイナー:S.Craig Taylor, Jr.
7_AH_EXPANSION KIT
7_HJ_エア・フォース
7_AH_エキスパンションキット
7_HJ_Air Force
シミュレーション・ゲーム
ウォーゲーム
ボード・ゲーム
ミリタリー・クラシックス
7_AH_Dauntless
7_AH_ドーントレス
7_AH_Air Force
7_AH_ヨーロッパ上空の戦い
『エア・フォース』シリーズの四式重爆撃機飛龍(米軍がつけたニックネームはPeggy)で、雷撃してみた。 『ミリタリー・クラシックス』VOL.74(2021/9/9)イカロス出版p.43にある「四式重爆の雷撃法1」を、『エア・フォース』(Air Force)で再現してみた。 同誌に…
■季刊ミリタリー・クラシックス vol.73 2021年春号■出版社: イカロス出版■雑誌18441-06■発売日: 2021/6/1 第1特集の『松型/橘型駆逐艦』も面白いが、第2特集の『マーケット・ガーデン作戦』が面白かった。 昔、『遠すぎた橋』という映画があったが、あの背…