Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

5_AH_Russian Campaign

『コマンドマガジン』169号(2023/02/20)を読んでみた

国際通信社の『コマンドマガジン』第169号を読んでみた。 付録ゲームはSPI社『イエナ・アウエルシュタットの戦い』(The Battle for Prussia, 14 October 1806)だ。デザイナーは、Thomas Walczyk, Frank Davis氏。 このゲームはもともとSPI社が出版しホビージ…

シミュレーションゲームマガジン『SIMULATOR』第5号(1983/07/25)

もくじはこちら 隔月刊の『SIMULATOR』誌。当時の価格で400円。全59ページ。特集は『海戦ゲーム』だ。 p.4 三隻のビスマルク 中野雅晴 もくじでは記事のタイトルが「3つのビスマルク」だが、p.4のタイトルは「三隻のビスマルク」だ。どちらもいいタイトルだ…

シミュレーションゲームマガジン『SIMULATOR』第4号(1983/05/25)

もくじはこちら 隔月刊の『SIMULATOR』誌。当時の価格で400円。全51ページ。特集は『北アフリカの嵐 Panzer Armee Africa Desert Fox』だ。 p.4 Panzer Armee Afrika 砂漠のロンメル 今井一生 AH『砂漠のロンメル』(Panzer Armee Afrika)のバトルレポート。 …

『コマンドマガジン』166号を読んでみた

国際通信社の『コマンドマガジン』第166号を読んでみた。 付録ゲームはSPI社『マレンゴの戦い』(Marengo : Napoleon in Italy, 14 June 1800)だ。デザイナーは、あの巨匠ジェイムズ・ダニガン氏。 特集は『マスト・アタックの世界』 今回の特集の切り口には…

シミュレーションゲームマガジン タクテクス TACTICS 第40号(1987/3/1)

TACTICS第40号(1987/3/1)を読んでみた。 特集は「ゲリラ戦」 付録ゲームはファンタジーゲームの『メレー』(Melee)『デス・テスト』(Death Test)。 もくじは次のとおり。 p.6 Target Materials TH 『トップガン』 元はFASA社の『Top Gun』だ。特徴はユニット…

シミュレーションゲームマガジン タクテクス TACTICS 第38号(1987/1/1)

TACTICS第38号(1987/11/1)を読んでみた。 特集は「連邦軍(フンデスヴェール)の栄光」ここでの連邦軍はドイツ連邦(西ドイツ)のこと。 付録ゲームはSPI『怪獣征服』(Creature that ate Sheboygan) もくじは次のとおり。 p.4 TALLY-HO!ゲームの森から 新作ゲー…

シミュレーションゲームマガジン タクテクス TACTICS 第8号(1983/3/1)

TACTICS 第8号 表紙 TACTICS第8号(1983/3/1)を読んでみた。表紙は、『突撃レニングラード』のボックス・アート。特集は「バルバロッサ作戦」。付録ゲームはなし。 もくじは以下のとおり。 TACTICS 第8号 もくじ ヒストリカル・ノートを読むと、戦略目標がヒ…