6_徳岡正肇(ライター)
8_雑誌:コマンドマガジン
5_CMJ166_マレンゴの戦い
5_SPI_Marengo:Napoleon in Italy 14 June 1800
5_CMJ166_Marengo:Napoleon in Italy 14 June 1800
1_投稿:紹介
6_高梨俊一(ライター)
5_SPI_イエナ・アウエルシュタット
5_SPI_Jena-Auerstadt:TheBattle for Prussia 14 October 1806
5_SPI_ワグラム
5_SPI_Wagram:The Peace of Vienna, 5-6 July 1809
5_SPI_バトルオブネイションズ
5_SPI_The Battle of Nations:The Encriclement at Leipzig, 16-19 October 1813
6_石川豊(ライター)
6_山内克介(ライター)
5_AH_Russian Campaign
5_AH_独ソ戦
6_堀場亙(ライター)
6_倉元栄一(ライター)
5_WaW083_Operation Causeway
6_宮永忠将(ライター)
5_SPI_モスクワ侵攻作戦
5_SPI_Operation Typhoon
6_大木毅(ライター)
6_岩永秀明(ライター)
6_長浜和也(ライター)
5_AH_激闘マジノ線
5_AH_The Game of France, 1940
5_K2P_F-16 Fighting Falcon
6_小林達哉(ライター)
6_八木田和男(ライター)
5_FG_Age of Dogfights:WW1
6_徳岡正肇(ライター)
国際通信社の『コマンドマガジン』第166号を読んでみた。 付録ゲームはSPI社『マレンゴの戦い』(Marengo : Napoleon in Italy, 14 June 1800)だ。デザイナーは、あの巨匠ジェイムズ・ダニガン氏。 特集は『マスト・アタックの世界』 今回の特集の切り口には…
5_CMJ133_グレネード作戦
5_SPI_Operation Grenade
5_HJ_オペレーション・グレネード
6_大木毅(ライター)
6_山内克介(ライター)
5_SPI_Operation Typhoon
5_NES_Killing Ground
5_PRP_Iron Tide
5_CG_Gall Blau
6_徳岡正肇(ライター)
6_岩永秀明(ライター)
6_生駒望人(ライター)
1_投稿:紹介
2_4_作戦:グレネード作戦
2_3_戦場:西部戦線
2_2_戦種:陸戦
3_規模:作戦級
4_時期:第二次世界大戦
6_Joseph M. Balkoski(デザイナー)
9_1945.02.17
9_1945.03.04
8_雑誌:コマンドマガジン
『コマンドマガジン』133号(2017/02/20)を読んでみた。 付録ゲームは、かつてSPI社から発売され、ホビージャパン社(以下HJ社)から『オペレーション・グレネード』として日本語版が発売された『グレネード作戦』(Operation Grenade)だ。 このゲームは西部戦線…
8_雑誌:コマンドマガジン
5_CMJ163_MUKDEN
5_CMJ163_奉天
6_長南政義(ライター)
6_岩永秀明(ライター)
6_生駒望人(ライター)
6_堀場亙(ライター)
5_GDW_Port Arthur
5_CMJ054_日露大戦争
5_SPI_Red Sun Rising
5_6A_戦略級日露戦争
5_EPC_日露戦争
5_CMJ040_日露戦争
5_K2P_日露戦争
5_XTR_Port Arthur:A Short Victorious War
5_CMJ006_旅順攻略/奉天決戦
5_K2P_旅順攻略/奉天決戦
5_WGHB_日露大戦
5_HK_日露戦役
5_S&T326_MUKEN,1905
5_CMJ016_奉天会戦
5_GJ040_奉天決戦1905
5_TTT_奉天大会戦
5_BG_Battle of Mukden
5_SR_奉天 1905
6_高梨俊一(ライター)
5_AH_JUTLAND
5_CG_NATO
5_VG_NATO
6_諸岡幸治(ライター)
6_宮永忠将(ライター)
6_大木毅(ライター)
6_八木田和男(ライター)
6_徳岡正肇(ライター)
5_K2P_F-16
6_山内克介(ライター)
5_VUCA_Crossing The Line:Aachen 1944
6_三楽堂店長(ライター)
国際通信社の『コマンドマガジン』第163号を読んでみた。 付録ゲームは『Strategy & Tactics』第326号に掲載された『MUKDEN 1905』の完全日本語化『奉天』だ。デザイナーはタイ・ボンバ氏。 p.4 奉天会戦 なぜ日本軍はロシア軍の包囲殲滅に失敗したのか? 長…
2_4_作戦:バトル・オブ・ブリテン
8_雑誌:コマンドマガジン
ウォーゲーム
シミュレーションゲーム
ボードゲーム
5_DG_Eagle Day
5_GMT_Bayonets & Tomahawks
5_DG_THE HARDEST DAYS
1_投稿:紹介
5_CMJ160_THE HARDEST DAYS
5_CMJ160_バトル・オブ・ブリテン
6_大木毅(ライター)
6_堀場亙(ライター)
6_倉本栄一(ライター)
6_諸岡幸治(ライター)
6_高梨俊一(ライター)
6_徳岡正肇(ライター)
commandmagazine.jp 2021/8/20発売のコマンドマガジン 160号を買ってみた。 この号の特集はバトル・オブ・ブリテン。THE HARDEST DAYSというゲームがついてきている。ゲームの方はまだやっていないので、ここでは本誌の方の感想。 コマンドマガジン160号もく…