6_1945.05.15
1_投稿種別:バトル・レポート(After Action Report)
2_戦場種別:仮想戦
2_戦場種別:陸戦
3_規模種別:作戦級
4_時期:第二次世界大戦
5_デザイナー:福田誠
6_1945.05.06
6_1945.05.15
7_AT_はしれ!パットン(プラハ進攻作戦;1945年5月)
ウォーゲーム
シミュレーションゲーム
ボードゲーム
アド・テクノス社が1986年に発表した『はしれ!パットン』は4個のゲームが入っているお得なゲームだ。その4個目が、「プラハ進攻作戦;1945年5月」だ。 史実ではソ連軍だけがプラハに侵攻したが、アメリカ軍もプラハに進攻するチャンスがあった。このゲームは…
1_投稿種別:ユニット研究
2_戦場種別:仮想戦
2_戦場種別:陸戦
3_規模種別:作戦級
4_時期:第二次世界大戦
5_デザイナー:福田誠
6_1945.05.06
6_1945.05.15
7_AT_はしれ!パットン(プラハ進攻作戦;1945年5月)
ウォーゲーム
シミュレーションゲーム
ボードゲーム
アドテクノス『はしれ!パットン』ゲーム4「プラハ進攻作戦;1945年5月」のユニット数と戦闘力の推移をグラフにしてみた。支援攻撃ポイントを戦闘力として含めた場合が下図である。 終始、ソ連軍がユニット数、戦力ともアメリカ軍より優位に立っているが、第7…