7_EPC_関ヶ原
1_投稿種別:紹介
2_戦場種別:陸戦
3_規模種別:作戦級
5_デザイナー:じんぼただとし
7_CMJ_長篠・設楽原合戦
ウォーゲーム
シミュレーション・ゲーム
ボード・ゲーム
4_時期:安土桃山時代
7_EPC_関ヶ原
2_戦場種別:長篠・設楽原合戦
6_1575.06.15
6_天正03.05.08
6_天正03.05.21
6_1575.06.29
日本史もののシミュレーション・ゲームは昔エポック社の『関ヶ原』をずいぶんプレイしていた。それ以外は全くやっていなかったが、今回、季刊ウォーゲーム日本史第7号『長篠・設楽原合戦』(国際通信社)を入手した。 国際通信社 ウォーゲーム日本史第7号『長…
タクテクス
TACTICS
7_EPC_関ヶ原
7_AH_Squad Leader
7_AH_Starship Toopers
7_AH_サブマリン
7_AH_リヒトホーフェン
7_AH_Richthofen's war
7_AH_戦闘指揮官
1_投稿種別:紹介
ライター:岡本和之
ライター:西邦彦
TACTICS 第5号(1982/9/1)を読んでみた。特集は「ドイツ軍の装甲戦術」。 TACTICS 第5号 表紙 もくじは次のとおり。 TACTICS 第5号 もくじ この号は、当時持っていた、アバロンヒル社『戦闘指揮官』(Squad Leader)、『サブマリン』(Submarine)、エポック社『…