7_SPI_Air War
TACTICS
タクテクス
7_AH_フライト・リーダー
7_AH_Flight Leader
7_AT_幻の八八艦隊
7_AT_北海道共和国
7_TH_ジェット・ファイター
7_HJ_空戦マッハの戦い
7_HJ_Air War
7_SPI_Air War
7_EPC_シミュレーション入門2(F-16 Fighting Falcon)
7_AH_Dauntless
7_HJ_Air Force
7_HJ_エア・フォース
ライター:丸山卓久
ライター:有坂純
ライター:マイケル・アンカー
訳者:山下貴央
7_3W_Blue Max
7_HJ_ブルーマックス
7_TH_撃墜王
7_SPI_Foxbat & Phantom
ライター:岡田厚利
7_TAC034_マレンゴの戦い
7_TAC034_Marengo
TACTICS第34号(1986/9/1)を読んでみた。 特集は「天翔ける駒たちⅡ」空戦ゲーム特集。 付録ゲームはSPI『マレンゴの戦い』(Marengo)。SPI社のNapoleon At Warシリーズルールで1800年6月14日の北部イタリアPiedmontで行われたフランス軍とオーストリア軍の戦い…
TACTICS
タクテクス
7_GDW_Assault
7_GDW_Boots & Saddles
7_GDW_現代機甲戦
7_GDW_ブーツ・アンド・サドルズ
7_HJ_現代機甲戦
7_HJ ブーツ・アンド・サドルズ
7_AH_戦闘指揮官
7_AH_Squad Leader
7_AH_Cross Of Iron
7_AH_クロス・オブ・アイアン
7_AH_Crescendo Of Doom
7_AH_電撃ドイツ戦車隊
7_AH_G.I. Anvil of Victory
7_AH_G.I.:勝利への礎
ライター:ボブ・メドロウ
訳者:小山純一
ライター:木島洋
ライター:桜井真一
ライター:有坂純
7_SPI_Air War
7_SPI_空戦マッハの戦い
7_SPI_パットン第3軍
7_SPI_Patton's 3rd Army
ライター:山﨑典明
ライター:芳賀勝広
7_HJ_熱闘12球団ペナントレース
TACTICS 第22号 表紙 TACTICS第22号(1985/7/1)を読んでみた。 特集は『すばらしき戦術級の世界』 付録ゲームはなし。 もくじは次のとおり。 TACTICS 第22号 もくじ p.4 進め!空中騎兵 GDW/HJ『現代機甲戦』(Assault)シリーズ第2弾の『ブーツ・アンド・サド…
タクテクス
TACTICS
ライター:デヴィッド・ボトガー
訳者:武田徹
7_AH_Air Force
7_AH_ヨーロッパ上空の戦い
ライター:椿浩和
7_TH_撃墜王
ライター:滝村憲
7_SPI_Air War
7_SPI_空戦マッハの戦い
7_AH_リヒトホーフェン
7_AH_Richthofen's war
ライター:レックス A. マーチン
訳者:横山剛一
7_SPI_Operation Grenade
7_SPI_オペレーション・グレネード
ライター:リー・エンダーリン
訳者:小林祐司
ライター:ジム・バーネット
訳者:北絛雅人
7_AH_Up Front
7_AH_アップフロント
7_TH_タイガーI
7_TH_パンサー
7_TH_マチルダ
ライター:鈴木雅昭
ライター:ジョン・バット
訳者:高橋一郎
TACTICS 第20号 表紙 TACTICS 第20号(1985/3/1)を読んでみた。 特集は『天翔ける駒たち-空戦ゲーム-』 付録ゲームはなし。 もくじは次のとおり。 TACTICS 第20号 もくじ 『ヨーロッパ上空の戦い』(Air Force)シリーズのファンである私にとってはこの号は期…
TACTICS
タクテクス
シミュレーション・ゲーム
ウォーゲーム
7_AH_Squad Leader
7_SPI_Air War
7_AH_Victory In The Pacific
7_AH_War At Sea
7_SPI_空戦マッハの戦い
7_AH_太平洋の覇者
7_AH_英独大西洋の戦い
1_投稿種別:紹介
7_AH_戦闘指揮官
5_デザイナー:鈴木銀一郎
TACTICS 第1号 表紙 ヤフオクで買ったTACTICS第1号を読んでみた。 この雑誌が発刊されたときの期待はとても大きかった。それまでは月刊ホビージャパンの中に2,3ページしかシミュレーションゲームの記事がなく、それをむさぼり読んでいたのだが、まるまる一…