9_ライター:福田誠
1_投稿種別:紹介
8_雑誌:タクテクス
8_雑誌:TACTICS
7_SPI_Leningrad
7_HJ_ベーシック3(レニングラード)
7_HJ_突撃レニングラード
7_AH_Midway
7_AH_ミッドウェイ
7_TH_航空母艦
7_AH_日米航空母艦の戦い
7_AH_Flat Top
7_EPC_日本機動部隊
7_HJ_Air Force
7_HJ_エア・フォース
7_HJ_R.A.F.
7_WE_R.A.F.
7_SPI_Battle Over Britain
7_TSR_Battle Over Britain
7_EPC_バトル・オブ・ブリテン
7_SPI_Highway to the Reich
7_SPI_遠すぎた橋
7_VG_地獄のハイウェイ
7_VG_Hell's Highway
7_HJ_マーケットガーデン作戦
7_GDW_Operation Market Garden
7_SPI_ARUNHEM
7_ATTACTIX_ARUNHEM BRIDGE
7_AH_Storm over Arnhem
7_AH_アルンヘム強襲
7_S&T047_Wolfpack
7_SPI_Up Scope !
7_SPI_潜水艦の戦い
7_AH_Submarine
7_AH_サブマリン
7_TH_眼下の敵
7_SPI_奇襲空挺部隊(レッド・デビルス)
7_SPI_Paratroop(Red Devils)
7_HJ_太平洋艦隊
7_VG_パシフィック・ウォー
7_VG_Pacific War
7_SPI_KURSK
7_GDW_白ロシア大作戦
7_GDW_Red Army
7_GDW_赤軍大反攻
7_GDW_White Death
7_AH_Third Reich
7_AH_第三帝国
7_SPI_第二次欧州大戦
7_SPI_War in the Europe
7_SPI_チトー
7_SPI_Tito
7_AH_宇宙の戦士
7_AH_Starship Troopers
9_ライター:石川輝
9_ライター:IMMELMANN
9_ライター:福田誠
9_ライター:有坂純
ウォーゲーム
ボードゲーム
シミュレーションゲーム
『タクテクス』(TACTICS)第45号(1987/8/1)を読んでみた。 特集は「WAR MOVIES, WAR GAMES」 戦争映画の名作とその戦いをテーマにしたウォー・ゲームを紹介する特集。 付録ゲームは<TSR/SPI>の『人類創世紀』(Sticks & Stones) 表紙はどこの地図かと思った…
1_投稿種別:紹介
1_投稿種別:雑感
2_戦場種別:本能寺の変
2_戦場種別:山崎の合戦
2_戦場種別:黒井城撤退戦
3_規模種別:作戦級
4_時期:安土桃山時代
5_デザイナー:福田誠
7_TAC新001_光秀戦記(山崎決戦)
7_TAC新001_光秀戦記(本能寺の変)
7_TAC新001_光秀戦記(黒井城撤退戦)
6_1582.06.21
6_1576.02.14
6_天正04.01.15
6_天正10.06.02
6_天正10.06.13
6_1582.07.02
8_雑誌:タクテクス
8_雑誌:TACTICS
2_戦場種別:陸戦
9_ライター:小和田泰経
9_ライター:宮永忠将
9_ライター:大山格
9_ライター:福田誠
2022年3月19日に、ホビー・ジャパンから復活『タクテクス』(TACTICS)第1号として発売されたのがこれだ。 明智光秀関連のゲーム3個が同梱されている点はお買い得だ。 これが届いた時、嬉しくてまだ読む前に書いたのがこちらだ。 haruichiban0707.hatenablog.c…
8_雑誌:TACTICS
8_雑誌:タクテクス
7_TAC025_ワーテルロー
7_GDW_8th Army:Operation Crusader The Winter Battles for Tobruk, 1941
7_GDW_第8軍:クルセイダー作戦
7_COL_Rommel in the Desert
7_COL_ロンメル・イン・ザ・デザート
7_GDW_バルバロッサ作戦
7_GDW_Fire in the East
9_ライター:リチャード H. バーグ
9_訳者:井上浩一
7_SPI_Panzergruppe Guderian
7_SPI_グデーリアン装甲集団
9_ライター:山下竜二
7_EPC_独ソ電撃戦
7_AT_ノルマンディ上陸作戦
9_ライター:福田誠
9_ライター:ブルース・J・デギ
9_訳者:小山純一
7_AH_Squad Leader
7_AH_戦闘指揮官
7_SPI_Napoleon at Waterloo
TACTICS第25号 表紙 TACTICS第25号(1985/12/1)を読んでみた。 付録ゲームはSPI『ワーテルロー』(Napoleon at Waterloo)。 このゲームはマップがヘクスではなく、座標を表す数値になっており、ユニットをその数値の上に置くという面白いデザインだ。 もくじは…
8_雑誌:TACTICS
8_雑誌:タクテクス
9_ライター:福田誠
9_ライター:狩野美知夫
9_ライター:佐藤大輔
7_AT_ナポレオン モスクワへ
7_AT_レッドサン・ブラッククロス
7_AT_戦国合戦絵巻
7_AT_ノルマンディ上陸作戦
9_ライター:真藤順一
7_HJ_Super Tomcat
7_HJ_空戦マッハの戦いⅡ
7_HJ_熱闘12球団ペナントレース
7_TSR_Dungeons & Dragons
7_TSR_ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ
7_AH_Advanced Squad Leader
7_AH_アドバンスト・スコード・リーダー
7_AH_Beyond Valor
7_AH_ビヨンド・バラー
7_HJ_太平洋艦隊
7_HJ_Pacific Fleet
TACTICS 第23号 表紙 TACTICS第23号(1985/9/1)を読んでみた。 特集は『幻想遊戯の夕べ』 付録ゲームはなし。 もくじは次のとおり。 TACTICS 第23号 もくじ この号はファンタジー・ゲームやロール・プレイング・ゲームのページが多かったので個人的にはがっか…