『コマンドマガジン』第166号に『マレンゴの戦い』(Napoleon in Italy,14 June 1800)が付録ゲームとしてついてきて、NAWシステム(Napoleon at Waterloo system)について解説があったので、他のNAWゲームをプレイしてみたくなった。
『ワーテルロー』(Napolen at Waterloo)が、『タクテクス』(TACTICS)誌第25号(1985/12)の折込ゲームになっていたので広げてみた。
ユニークなのは、マップにヘクスがなく、ヘクスに相当する所に数字が記載されていることだ。
そのため、19世紀っぽい感じがする。
ゲームの手順は、移動と戦闘を繰り返す簡単なものだ。
敵ZOCに入ったら停止。敵ZOCからは戦闘の結果以外脱出できない。
砲兵は2ヘクス先に砲撃できる。
隣接するユニットを攻撃しないといけない、いわゆるマストアタックだ。
勝利条件は相手ユニットを40戦闘力分消滅させること。フランス軍はそれに加えて7ユニット地図外離脱させることだ。
今回は、いつもと異なり、フランス軍プレイヤーターンはフランス軍が下になるように、つまり北が上、南が下で写真を撮った。
連合軍プレイヤーターンには連合軍が下になるように、つまり南が上、北が下で写真を撮った。
■初期配置
■第1ターン(1815/06/18 1pm)
●フランス軍プレイヤーターン
フランス軍前進
0914でDet/I壊滅
●連合軍プレイヤーターン
0612で12C/IIIC壊滅
0712でフランス軍Gd Hvy、連合軍1Br/I壊滅
1310でフランス軍19/IV、連合軍Hvy Res壊滅
1409でフランス軍5/II壊滅
フランス軍14戦力壊滅
連合軍12戦力壊滅
■第2ターン(1815/06/18 2pm)
●フランス軍プレイヤーターン
右翼は騎兵隊がその機動力を活かして前進する。
右翼から中央に旋回して英軍を包囲する作戦だ。
2006で、Lf Res壊滅
1011で連合軍II、フランス軍Yng Gd壊滅
0812でフランス軍2C/II壊滅
●連合軍プレイヤーターン
0915で3C/III壊滅
1411で20/IV壊滅
フランス軍24戦力壊滅
連合軍17戦力壊滅
■第3ターン(1815/06/18 3pm)
●フランス軍プレイヤーターン
1907で連合軍2DB/I、フランス軍Gd Lt, 1C/I壊滅
0913で連合軍Rt Res壊滅
●連合軍プレイヤーターン
プロイセン軍が戦場に到着。移動力の関係でこのターンはフランス軍との戦闘に参加できない。
0613で11C/IIIC壊滅
1610でフランス軍1/I、連合軍3Br/I壊滅
フランス軍35戦力壊滅
連合軍31戦力壊滅
■第4ターン(1815/06/18 4pm)
●フランス軍プレイヤーターン
1112で連合軍Brn Res壊滅
0714でフランス軍I砲兵隊壊滅
フランス軍はユニット数で半減したが、イギリス軍部隊もユニット数で半減させた。
●連合軍プレイヤーターン
プロイセン軍が戦闘にいよいよ参加する。
1705でフランス軍5C/IC壊滅
1905でフランス軍4/I、連合軍14/IV壊滅
フランス軍43戦力壊滅
連合軍37戦力壊滅
連合軍がフランス軍40戦力以上壊滅させたので勝利!!
■感想
予想以上に両軍ユニットが壊滅した激しい戦いだった。
こんなに簡単に壊滅してしまうとは思わなかった。
第5ターンに両軍とも増援が来るのだが、増援が来る前にあっという間に終わってしまった。
NAWシリーズに人気があることがよくわかった。簡単なルールだからユニットをどこに移動させるかどうやって戦闘するかに集中して考えられる。そして戦闘も激しい。
短時間で終わるので、またプレイしてみたい。