5_EKJ_桶狭間戦棋
『ゲームジャーナル』第83号を読んでみた。 付録ゲームは『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)だ。 もくじはこちら p.4 最新SLG情報 p.10 戦史概説 オーバーロード作戦 p.12 人物列伝 p.20 リプレイコミック 作画松田大秀 p.26 ゲームの殿堂 ゲームの…
英雄開発事業団の『桶狭間戦棋』のバトル・レポート(AAR)第4弾。 今回は、今川軍配置後、織田軍の再配置をしてみた。 だが、結果は意外なことになってしまった。 初期配置 今川軍が全軍先鋒にしたのに対して織田軍が再配置した。 中島砦、丸根砦を繋ぐ戦線を…
英雄開発事業団の『桶狭間戦棋』の登場ユニット数と戦闘力をターン別にまとめてみた。 今川軍は先鋒を最小にした場合と通説どおりと先鋒にできる全戦力を先鋒にした場合の3パターンである。 先鋒にできる全戦力を先鋒にした場合、全ターンに渡って今川軍が織…
初期配置 第1ターン(4:00)好天 第2ターン(6:00)好天 第3ターン(8:00)好天 第4ターン(10:00)好天 第5ターン(12:00)悪天 第6ターン(14:00)好天 第7ターン(16:00)悪天 第8ターン(18:00)好天 第9ターン(20:00)悪天 織田軍辛勝!! 感想 初期配置 今川軍は先鋒隊…
初期配置 第1ターン(4:00)好天 第2ターン(6:00)悪天 第3ターン(8:00)好天 第4ターン(10:00)悪天 第5ターン(12:00)好天 第6ターン(14:00)好天 第7ターン(16:00)好天 第8ターン(18:00)好天 第9ターン(20:00)悪天 感想 初期配置 今回は選択ルール「悪天候」を入…
英雄開発事業団の『桶狭間戦棋』が届いたのでソロ・プレイしてみた。 bodoge.hoobby.net ゲーム概要はこちら https://haruichiban0707.hatenablog.com/entry/2022/02/18/190000 初期配置 第1ターン(永禄3年5月19日(1560年6月12日) 4:00) 第2ターン(6:00) 第3…
英雄開発事業団の『桶狭間戦棋』をボドゲーマから購入した。 デザイナーは九条まさはる氏だ。 添付されているデザイナーズノートがとてもいい!! 先人の研究を踏まえ、ご自身の考えをまとめていて、とても説得力があっていい内容だと思う。 九条まさはる氏…