5_HJ_熱闘12球団ペナントレース
8_雑誌:タクテクス
8_雑誌:TACTICS
5_TAC030_中国農場
5_SPI_Chinese Farm
5_SPI_オペレーション・グレネード
5_SPI_Operation Grenade
5_HJ_オペレーション・グレネード
6_岡崎友三(ライター)
6_RITZ(ライター)
5_HJ_熱闘12球団ペナントレース
5_AH_Squad Leader
5_AH_戦闘指揮官
5_AH_Panzerkrieg
5_AH_パンツァー・クリーク
6_竹内正憲(ライター)
6_浅野竜二(ライター)
5_AT_アレクサンドロスの遺産
TACTICS第30号 表紙 TACTICS第30号(1986/5/1)を読んでみた。 付録ゲームはSPI『中国農場』(Chinese Farm)。中国国共内戦がテーマかと思ったら中東の戦いだったのですね。イスラエルが攻撃した農場が日本の援助でできた所で日本語の文書を見て中国の農場と勘…
8_雑誌:TACTICS
8_雑誌:タクテクス
6_福田誠(ライター)
6_狩野美知夫(ライター)
6_佐藤大輔(ライター)
5_AT_ナポレオン モスクワへ
5_AT_レッドサン・ブラッククロス
5_AT_戦国合戦絵巻
5_AT_ノルマンディ上陸作戦
6_真藤順一(ライター)
5_HJ_Super Tomcat
5_HJ_空戦マッハの戦いⅡ
5_HJ_熱闘12球団ペナントレース
5_TSR_Dungeons & Dragons
5_TSR_ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ
5_AH_ASL_Advanced Squad Leader
5_AH_ASL_アドバンスト・スコード・リーダー
5_AH_ASL_Beyond Valor
5_AH_ASL_ビヨンド・バラー
5_HJ_太平洋艦隊
5_HJ_Pacific Fleet
TACTICS 第23号 表紙 TACTICS第23号(1985/9/1)を読んでみた。 特集は『幻想遊戯の夕べ』 付録ゲームはなし。 もくじは次のとおり。 TACTICS 第23号 もくじ この号はファンタジー・ゲームやロール・プレイング・ゲームのページが多かったので個人的にはがっか…
8_雑誌:TACTICS
8_雑誌:タクテクス
5_GDW_Assault
5_GDW_Boots & Saddles
5_GDW_現代機甲戦
5_GDW_ブーツ・アンド・サドルズ
5_HJ_現代機甲戦
5_HJ ブーツ・アンド・サドルズ
5_AH_戦闘指揮官
5_AH_Squad Leader
5_AH_Cross Of Iron
5_AH_クロス・オブ・アイアン
5_AH_Crescendo Of Doom
5_AH_電撃ドイツ戦車隊
5_AH_G.I. Anvil of Victory
5_AH_G.I.勝利への礎
6_ボブ・メドロウ(ライター)
6_小山純一(訳者)
6_木島洋(ライター)
6_桜井真一(ライター)
6_有坂純(ライター)
5_SPI_Air War
5_SPI_空戦マッハの戦い
5_SPI_パットン第3軍
5_SPI_Patton's 3rd Army
6_山﨑典明(ライター)
6_芳賀勝広(ライター)
5_HJ_熱闘12球団ペナントレース
TACTICS 第22号 表紙 TACTICS第22号(1985/7/1)を読んでみた。 特集は『すばらしき戦術級の世界』 付録ゲームはなし。 もくじは次のとおり。 TACTICS 第22号 もくじ p.4 進め!空中騎兵 GDW/HJ『現代機甲戦』(Assault)シリーズ第2弾の『ブーツ・アンド・サド…