Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

2_4_作戦:白の場合作戦

『コマンドマガジン別冊』2号(1996/03/20)を読んでみた

www.commandmagazine.jp 国際通信社の『コマンドマガジン別冊』第2号 電撃戦(ブリッツクリーク)1939(1996/03/20)を読んでみた。 付録ゲームは『電撃戦1939』(Poland'39: The Nightmare Bigins)だ。 もくじは次の通りだ。 ヒストリカル・ノート ポーランド193…

惜しかったポーランド軍 CMJ別002『電撃戦1939』(Porland'39:The Nightmare Begins)バトル・レポート(AAR)その2

第二次世界大戦は1939年9月1日、ドイツ軍によるポーランド侵攻によって始まった。 その戦いをテーマにしたのが本ゲームだ。 勝利条件は、12ターン終了時かポーランド軍ユニットが地図盤上になくなった時に、判定し、以下の勝利条件をドイツ軍が達成すればド…

全滅したがポーランド軍勝利 CMJ別002『電撃戦1939』(Porland'39:The Nightmare Begins)バトル・レポート(AAR)

第二次世界大戦は1939年9月1日、ドイツ軍によるポーランド侵攻によって始まった。 その戦いをテーマにしたのが本ゲームだ。 勝利条件は、12ターン終了時かポーランド軍ユニットが地図盤上になくなった時に、判定し、以下の勝利条件をドイツ軍が達成すればド…

軽戦車も十分脅威になることを実感できた! AH『電撃ドイツ戦車隊』(Crescendo of Doom)シナリオ21『ヴァルタ=ライン防衛戦』(Battle for the Warta Line)バトル・レポート(AAR)

『戦闘指揮官』(Squad Leader)、『クロス・オブ・アイアン』(Cross of Iron)の全シナリオを1回はプレイして卒業したので、これからは『電撃ドイツ戦車隊』(Crescendo of Doom)のシナリオに進む。 シナリオ21で採用されるルールは、104.電撃戦の参加国、105.1…