1_投稿:ルール確認
Advanced Squad Leader Starter Kit #4(ASLSK4)ではいよいよ日本軍が登場する。 ASLSK4の日本語訳は、A grove of ASLにも見当たらなかったので、これまで自分で訳してみて、ルールをまとめたが、今回は英文ルール・ブックP.30にあるExample(例)の通りに、実…
Advanced Squad Leader Starter Kit #4(ASLSK4)ではいよいよ日本軍が登場する。 ASLSK4の日本語訳は、A grove of ASLにも見当たらなかったので、自分で訳してみて、ルールをまとめてみた。 war.game.coocan.jp ASLSK4の8.0 Pacific Theaterのうち8.4 U. S. M…
Advanced Squad Leader Starter Kit #4(ASLSK4)ではいよいよ日本軍が登場する。 ASLSK4の日本語訳は、A grove of ASLにも見当たらなかったので、自分で訳してみて、ルールをまとめてみた。 war.game.coocan.jp ASLSK4の8.0 Pacific Theaterのうち8.3 Conceal…
Advanced Squad Leader Starter Kit #4(ASLSK4)ではいよいよ日本軍が登場する。 ASLSK4の日本語訳は、A grove of ASLにも見当たらなかったので、自分で訳してみて、ルールをまとめてみた。 war.game.coocan.jp ASLSK4の8.0 Pacific Theaterのうち8.2 PTO Ter…
Advanced Squad Leader Starter Kit #4(ASLSK4)ではいよいよ日本軍が登場する。 ASLSK4の日本語訳は、A grove of ASLにも見当たらなかったので、自分で訳してみて、ルールをまとめてみた。 ASLSKのルールブックには変更点にマークがしてあるので、その部分だ…
Advanced Squad Leader Starter Kit #3(ASLSK3)ではいよいよ車両が登場する。 ルールを読んでまとめてみた。 前々回はユニットの数値、前回は移動ルールを見てみたが、今回は戦闘ルールについて見ていく。 目次 【1】砲兵器の命中判定[3.2.4] 【2】破壊確認[…
Advanced Squad Leader Starter Kit #3(ASLSK3)ではいよいよ車両が登場する。 ルールを読んでまとめてみた。 前回、ユニット上の数字の意味を見てみたが、今回は移動ルールについて見ていく。 目次 【1】車両の移動[3.3.2] 【2】ボグ[7.6] 【3】機動状態[3.3…
Advanced Squad Leader Starter Kit #3(ASLSK3)ではいよいよ車両が登場する。 ルールを読んでまとめてみた。 まずはユニット上の数字の意味を見てみる。 目次 【1】移動MP[1.2.7] 【2】砲塔[7.2] 【3】装甲値[7.1] 【4】車両目標のサイズ[7.3] 【5】車載機関…
ウォーゲームを復活させてから、最近の作戦級ゲームの代表的なデザイナーがマーク・シモニッチ(Mark Simonitch)氏であることがわかった。 ZOCボンドや断固たる防御など興味深いルールを作った人で評価が高いようだ。 そこで、彼がデザインしたウォーゲームに…
ウォーゲーム日本史第13号の付録ゲーム『最後のサムライ 西南戦争』をVASSALで対人戦練習プレイをしていたときルール上の疑問点が出た。 二人でルール・ブックを読み直したり史実を考えたりして話しをした。 結果的には自己解決したが、こういうのもウォーゲ…
アド・テクノス『ノルマンディ上陸作戦』(Normandy Operation Overlord)をプレイしてみて見つけたルール上の不明点や改善案や私個人の意見をまとめておく。 不明点1 3.1.10 アンツィオ作戦を実施するか中止するかをいつドイツ軍に知らせるか アンツィオ作戦…
同人会 ルーデンス・ファベル(Ludens-faber)さんの戦国フォリオシリーズ①『山崎の戦い』をソロ・プレイした。 haruichiban0707.hatenablog.com その時に気づいた不明確だったルールを、同人会 ルーデンス・ファベル(Ludens-faber)さんに質問した。質問のベー…
先日、A氏と対戦していた時の雑談で、「作戦級ゲームでよく支配地域(ZOC:Zone of Control)(*)が川の向こう側には効果がない、とあるけど、あれは逆に川が障害にならなくておかしいと思うのですよ。」とA氏が話していた。 (*)ZOCのことを、日本語では「支配地…
MMP Advanced Squad Leader(ASL) 2nd Editionのルール・ブックにある25.23人海戦術ルールとそれに合わせて防御射撃を実際にカウンターを動かしながら学習してみた。 『ASL Classic』の「シナリオA The Guards Counter Attack」のF3の建物のソ連軍第37親衛狙…
2022年7月4日のに投稿した、『SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)のルールの疑問点』について、Twitterでつぶやいたら、思いのほか、コメントをいただいた。私のようなヘッポコ出戻りウォーゲーマーのつぶやきに思いのほか沢山の方からご意見いただき嬉しかった…
MMP Advanced Squad Leader(ASL) 2nd Editionのルール・ブックにあるSequence of Playを翻訳してみた。 なんと15ページになってしまった!! まだ持っていないコア・モジュールもあるので、訳が不正確な場合があるかと思う。 こちらにアップしてみたのでご興…
MMP Advanced Squad Leader(ASL)のルール・ブックを読むと、戦禍(Heat of Battles)や釘付けや戦闘経験レベル値(ELR)や損耗があり整理しないと忘れそうだ。 そこで、士気チェックの時の整理と、その確率を計算してみた。 まずはそもそもダイス2個振った時(大…
『戦闘指揮官』(Squad Leader)シリーズも『G.I.勝利への礎』(G.I.Anvil of Victory)の後半に入ってきたので、次はAdvanced Squad Leader(以下ASL)シリーズに進みたい。 そこで、『G.I.勝利への礎』(G.I.Anvil of Victory)のシナリオが残ってるので、まだ少し…
『戦闘指揮官』(Squad Leader)シリーズも『G.I.勝利への礎』(G.I.Anvil of Victory)の後半に入ってきたので、次はAdvanced Squad Leader(以下ASL)シリーズに進みたい。 そこで、『G.I.勝利への礎』(G.I.Anvil of Victory)のシナリオが残ってるので、まだ少し…
AH『クロス・オブ・アイアン』(Cross of Iron)のルールブックの後ろの方にはこのゲームに登場する砲や車両の一覧表が載っている。 ほとんどの情報がユニット上に載っているのであまり真面目に読まずにプレイしてきた。 だが、しかし、しっかり読んでみると、…
初期配置 第1ターン(1944/12/16午前) 第2ターン(1944/12/16午後) 第3ターン(1944/12/17午前) 第4ターン(1944/12/17午後) 第5ターン(1944/12/18午前) 第6ターン(1944/12/18午後) 初期配置 第1ターン(1944/12/16午前) このターンはドイツ軍の戦闘から始まる。 …
HJ『ラスト・ギャンブル』(The Last Gamble)は、バルジの戦いを15年以上研究してきたダニー・S・パーカー氏が総力を賭けてデザインしたウォー・ゲームだ。1ヘクスは約2マイル(3.2km)、1ゲームターンは12時間、1ユニットが旅団、連隊、大隊レベルだ。 暑い夏…
HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)を再版したSS『聯合艦隊』(Fleet Battles)でルールの疑問点があった。 疑問その1 単縦陣での回頭 疑問その2 回頭は左右両方に同時に実施できるか? 疑問その1 単縦陣での回頭 全艦、艦速5で下のような艦隊があったと…
AH/HJ 『エア・フォース』(Air Force)シリーズで零戦21型とF4Fを使っていろいろな運動をして飛行訓練してみた。 高度10,000フィート速度5水平飛行で開始。 零戦は運動速度だが、F4Fは標準速度なのに驚いた。 第1ターン 増速と上昇 5移動ポイント使って直進し…
2021/11/08の記事で、「照準線がよくわからない」と書いたが、ルール・ブックをよく読むと、[5.4]「2ヘクスの距離で間にシティヘクスまたはシティ・ヘクスの辺を挟んで機会射撃はできない。」という主旨の項目があった。逆にそれ以外はいい、ということだ。 …
Strategy & Tactics誌77号の付録ゲーム『奇襲空挺部隊』(PARATROOP)の『エバン・エマール』(Eben Emael)をプレイしてみて、「なんか変だなぁ~」と思ったことがある。 ホビー・ジャパン訳のルール・ブック[6.4]には、「少なくとも一ヶ所のキューポラ砲塔トー…