Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

2_1_戦争:大東亜戦争

日本軍は一矢報いたが米軍のレーダー雷撃で全滅した SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ18「熱帯夜 ベラ湾夜戦 1943年8月6日」

SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ18をプレイしてみた。 コロンバンガラ島に向け九州第六師団940名と物資90tを、「萩風」「嵐」「江風」が輸送し、「時雨」がその護衛についた。 米運ムースブルーガー中佐指揮する米軍はレーダーによって、先に日本軍を…

瞬時の大勝利!! SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ17「暗闇の咆吼 コロンバンガラ島沖夜戦 1943年7月12日」

SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ17をプレイしてみた。 ■ターン数 ■勝利条件 【0】初期配置 【1】第1ターン(1943/07/12 2259) 【2】勝利条件の確認 【3】感想 ■ターン数 ターン数は12ターンまたは一方が勝利条件を満たすまでだ。 ■勝利条件 勝利条件は…

史実以上の戦果!! SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)自作シナリオ「クラ湾夜戦 1943年7月5日 2351」

福田誠『第二次大戦 海戦事典1939~45』(光栄)(1998/09/16)や別冊宝島2042『ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録』(2013/08/16)を元に「クラ湾夜戦」シナリオをSS『聯合艦隊』(Fleet Battles)用に自作してみたが、今回、それをソロ・プレイしてみた。 昭和18…

クラ湾夜戦シナリオを自作してみた SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)自作シナリオ「クラ湾夜戦 1943年7月5日 2351」

福田誠『第二次大戦 海戦事典1939~45』(光栄)(1998/09/16)や別冊宝島2042『ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録』(2013/08/16)を元に「クラ湾夜戦」シナリオをSS『聯合艦隊』(Fleet Battles)用に自作してみた。 昭和18年(1943)7月5日から6日にけて、コロンバ…

史実以上の戦果をあげるか!? SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ16「堡氷のかなたで アッツ島沖海戦 1943年3月27日」

SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ16「堡氷のかなたで アッツ島沖海戦 1943年3月27日」をプレイしてみた。 ■ターン数 ターン数は25ターンまたは一方が勝利条件を満たすまでだ。 ■勝利条件 勝利条件は、日本軍は自軍のPL(保護水準値)が0以下になる前に米…

ビラ・スタンモーア夜戦シナリオを自作してプレイしてみた SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)自作シナリオ「ビラ・スタンモーア夜戦」 1943年3月5日 0200」

別冊宝島2042『ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録』(2013/08/16)を読んでいたら、「ビラ・スタンモーア夜戦」という戦いがあったことを知った。 昭和18年(1943)3月5日、コロンバンガラ島近くのブラケット水道からクラ湾近くで起こった水上戦だ。 コロンバン…

輸送船団を分割したらどうなるか? K2P『日本機動部隊』自作シナリオ「ビスマルク海海戦 ダンピール海峡の悲劇」 バトル・レポート(AAR)その2

1982年にエポック社から発売された『日本機動部隊』は、大好きなゲームの一つだった。2019年にJapan War Game Classicsの一つとして発売された。 ゲーム盤やユニットのデザインがカラフルで美しくなってて嬉しい。 ルールブックもカラフルかつ例が豊富でわか…

史実以上の悲劇!! K2P『日本機動部隊』自作シナリオ「ビスマルク海海戦 ダンピール海峡の悲劇」 バトル・レポート(AAR)

1982年にエポック社から発売された『日本機動部隊』は、大好きなゲームの一つだった。2019年にJapan War Game Classicsの一つとして発売された。 ゲーム盤やユニットのデザインがカラフルで美しくなってて嬉しい。 ルールブックもカラフルかつ例が豊富でわか…

ビスマルク海海戦「ダンピール海峡の悲劇」マップとシナリオを作ってみた

1982年にエポック社から発売された『日本機動部隊』は、大好きなゲームの一つだった。2019年にJapan War Game Classicsの一つとして発売された。 そのルールをベースにして、ビスマルク海海戦シナリオを作ってみた。 前回は、マップは空母vs空母のものを使っ…

米軍は日本軍輸送船団を阻止できるか? K2P『日本機動部隊』自作シナリオ「ビスマルク海海戦」 バトル・レポート(AAR)

1982年にエポック社から発売された『日本機動部隊』は、大好きなゲームの一つだった。2019年にJapan War Game Classicsの一つとして発売された。 ゲーム盤やユニットのデザインがカラフルで美しくなってて嬉しい。 ルールブックもカラフルかつ例が豊富でわか…

K2P『日本機動部隊』をもとに、ビスマルク海海戦「ダンピール海峡の悲劇」シナリオを作ってみた

1982年にエポック社から発売された『日本機動部隊』は、大好きなゲームの一つだった。2019年にJapan War Game Classicsの一つとして発売された。 ガダルカナル島から撤退した日本軍が東部ニューギニアのラエに第51師団と第18軍司令部を輸送しようとした。そ…

史実以上の戦果を上げるか? K2P『日本機動部隊』自作シナリオ「レンネル島沖海戦」 バトル・レポート(AAR)

1982年にエポック社から発売された『日本機動部隊』は、大好きなゲームの一つだった。2019年にJapan War Game Classicsの一つとして発売された。 ゲーム盤やユニットのデザインがカラフルで美しくなってて嬉しい。 ルールブックもカラフルかつ例が豊富でわか…

K2P『日本機動部隊』をもとに、レンネル島沖海戦のソリティア・シナリオを作ってみた

1982年にエポック社から発売された『日本機動部隊』は、大好きなゲームの一つだった。2019年にJapan War Game Classicsの一つとして発売された。 日本軍の南東方面艦隊司令長官と第11航空艦隊司令長官を兼任する草鹿任一中将の立場に立った、レンネル島沖海…

わずか10分で米重巡2隻轟沈!! SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ14「抜群!ルンガ沖夜戦1942年11月30日 2116」

SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ14「抜群!ルンガ沖夜戦1942年11月30日 2116」をプレイしてみた。 勝利条件は両軍ともに8ターンまでに自軍の保護水準値(PL)が0にならないうちに相手のPLを0にすることだ。 史実では日本軍がガダルカナル島に駆逐艦によ…

「綾波」史実以上の大金星!! SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ13「鉄底 1942年11月14日 2120」

SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ13「鉄底 1942年11月14日 2120」をプレイしてみた。第3次ソロモン海戦第二夜戦シナリオだ。 日本軍の勝利条件は自軍の保護水準値(PL)が0にならないうちにアメリカ軍のPLを0にし、かつアメリカ軍の戦艦を1隻撃沈するこ…

あわや史実通り!? SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ12「比叡、奮戦ス 1942年11月12日 2330」

SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ12「比叡、奮戦ス 1942年11月12日 2330」をプレイしてみた。第3次ソロモン海戦だ。 史実では戦艦「比叡」が沈没したが、今回はどうなるだろうか? 【0】初期配置 【1】第1ターン(1942/11/12 2300) アメリカ軍軽巡「ヘ…

特設巡洋艦「報国丸」の運命は!? SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ15「報国丸撃沈さる! 1942年11月11日 1145」

SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ15「報国丸撃沈さる! 1942年11月11日 1145」をプレイしてみた。この戦いは名前がないようだ。 この戦いは、日本軍の特設巡洋艦「報国丸」がインド洋で通商破壊戦をしていた。オランダ船籍「オンディナ」とインド植民…

日本軍大勝利!! K2P『激突南太平洋』バトル・レポート(AAR)

国際通信社のComand:Tactical Combat Series #03『激突南太平洋』で南太平洋海戦を[12.0]上級選択ルールを含めてソロプレイしてみた。 ■コマンド:タクティカルコンバットシリーズ#03『激突南太平洋』 このゲームはK2P『日本機動部隊』とほぼ同じルールだ。…

自作シナリオ「ヘンダーソン飛行場艦砲射撃」 K2P『日本機動部隊』バトル・レポート(AAR)

国際通信社の『日本機動部隊』第2版で、自作シナリオ「ヘンダーソン飛行場艦砲射撃」を作ってみた。 【1】シナリオ内容 1.このゲームの設定 このゲームは国際通信社(K2P『日本機動部隊』を使って、1942年(昭和17年)10月13日から14日にかけて行われた日本軍…

史実どおり連合軍は勝利できるか? サボ島沖海戦 バトル・レポート(AAR)(SS『聯合艦隊』(Fleet Battles))

サンセット・ゲームズ社『聯合艦隊』(Fleet Battles)のシナリオ11『ソロモンの暗雲』をソロ・プレイしてみた。。 1942年10月11日のサボ島沖海戦をテーマにしたシナリオだ。 史実では、アメリカ軍が夜戦で初めて日本軍に勝利した戦いだ。 勝利条件は日本軍は…

史実通り日本軍完勝! SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ10「ウォータータクシー 1942年9月4日 2258~2336」

SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)シナリオ10「ウォータータクシー」をプレイしてみた。この戦いは名前がないようだ。 この戦いは、アメリカ軍は旧式駆逐艦を改造した高速輸送艦2隻、日本軍は駆逐艦3隻による夜戦である。 【0】初期配置 【1】第1ターン(1942/09…

大木毅『日独伊三国同盟』角川新書(2021/11/10)

目次はこちら 本書では、大木毅氏が学者というよりノンフィクションライターの書き方をしている。 アメリカとの戦いを始めたポイント・オヴ・ノーリターン(引き返し不能点)が日独伊三国同盟という人が多い。日独伊三国同盟締結に至るまでの歴史を描いたのが…

激しい消耗戦 K2P『日本機動部隊』「第二次ソロモン海戦」バトル・レポート(AAR)

国際通信社の『日本機動部隊』第2版よりシナリオ7「第二次ソロモン海戦」をソロプレイしてみた。 なお、索敵には12面体サイコロを利用し、どのユニットを索敵するかは、ダイスの目次第にした。 【0】初期配置 【1】第3ターン(1942/08/24 0600) 両軍ともに前…

無名の戦いを見つけたのでシナリオを自作してみた SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)自作シナリオ「江風」vs米軍駆逐艦2隻 1942年8月22日 0200」

DeAGOSTINIの『栄光の日本海軍』の激闘録「第2次ソロモン海戦①」を読んでいたら、1942年8月22日未明に駆逐艦「江風」がルンガ泊地沖でアメリカ軍駆逐艦と戦闘になり「ブルー」を撃沈した、という主旨の記述があった。 海戦名など出ていない。 防衛庁防衛研修…

米軍重巡が全滅したが・・・ 第一次ソロモン海戦(SS『聯合艦隊』(Fleet Battles) バトル・レポート(AAR)

サンセットゲームズの『聯合艦隊』(Fleet Battles)の、第一次ソロモン海戦シナリオであるシナリオ9『暗夜の燭光』をプレイしてみた。 1942年8月8日、ガダルカナル島に来襲したアメリカ軍輸送船団と重巡部隊への日本軍による殴り込み攻撃だ。 史実では日本軍…

自作シナリオ「ツラギ沖海戦史実ソリティア」 K2P『日本機動部隊』テストプレイバトル・レポート(AAR)

『ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録』宝島社(2013/08/16)を読んでいたら「ツラギ沖海戦」が昭和17年5月4日に戦われたことが書いてあった。 ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録 (別冊宝島 2042) 宝島社 Amazon 初めて聞いた海戦だったので、自作シナリオを…

日本軍は勝てるか!? K2P『日本機動部隊』「ミッドウェー海戦」バトル・レポート(AAR)

国際通信社の『日本機動部隊』第2版よりシナリオ6「ミッドウェー海戦」をソロプレイしてみた。 なお、索敵には12面体サイコロを利用し、どのユニットを索敵するかは、ダイスの目次第にした。 また、下記リンクによると第2版(2刷り)でミッドウェー海戦のマッ…

史実と比べてどうなるか!? K2P『日本機動部隊』「珊瑚海海戦」

国際通信社の『日本機動部隊』第2版よりシナリオ5「珊瑚海海戦」ソロプレイしてみた。 なお、索敵には12面体サイコロを利用し、どのユニットを索敵するかは、ダイスの目次第にした。 【0】初期配置 【1】第1ターン(1942/05/07 0000) 両軍ともに前進する。 【…

オリジナルシナリオ「ツラギ沖海戦」 K2P『日本機動部隊』テストプレイバトル・レポート(AAR)

『ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録』宝島社(2013/08/16)を読んでいたら「ツラギ沖海戦」が昭和17年5月4日に戦われたことが書いてあった。 ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録 (別冊宝島 2042) 宝島社 Amazon 初めて聞いた海戦だったので、オリジナルシナ…

自作シナリオを作ってみた K2P『日本機動部隊』「ツラギ沖海戦」

『ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録』宝島社(2013/08/16)を読んでいたら「ツラギ沖海戦」が昭和17年5月4日に戦われたことが書いてあった。 ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録 (別冊宝島 2042) 宝島社 Amazon 初めて聞いた海戦だった。 ツラギは昭和17年8…