Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

5_AH_アップフロント

シミュレーションゲームマガジン『SIMULATOR』第14号(1985/03/05)

legalalien.sakura.ne.jp もくじはこちら 隔月刊の『SIMULATOR』誌。当時の価格で400円。全67ページ。 前号が、1984/11/25だから約3ヶ月強の遅延。 p.4 作戦研究 バルジ大作戦(レック=エポック社)大平英樹 EPC『バルジ大作戦』の作戦研究だ。 このゲーム…

シミュレーションゲームマガジン タクテクス TACTICS 第39号(1987/2/1)

TACTICS第39号(1987/2/1)を読んでみた。 特集は「新・ゲーマーの基礎知識」 付録ゲームはオリジナル・ゲーム・コンテスト入選作品『旌旗蔽空』「せいきへいくう」と読む。三国志をテーマとしたゲームだ。 もくじは次のとおり。 特集は、ジャンル別ゲーム紹介…

シミュレーションゲームマガジン タクテクス TACTICS 第29号(1986/4/1)

TACTICS第29号 表紙 TACTICS第29号(1986/4/1)を読んでみた。 付録ゲームはSPI『アーサー王』(KING ARTHUR)。 もくじは次のとおり。 TACTICS第29号 もくじ p.6 INTREP GDW『北アフリカ中東戦域』(Western Desert/The Near East) GDWのヨーロッパシリーズの第5…

シミュレーションゲームマガジン タクテクス TACTICS 第20号(1985/3/1)

TACTICS 第20号 表紙 TACTICS 第20号(1985/3/1)を読んでみた。 特集は『天翔ける駒たち-空戦ゲーム-』 付録ゲームはなし。 もくじは次のとおり。 TACTICS 第20号 もくじ 『ヨーロッパ上空の戦い』(Air Force)シリーズのファンである私にとってはこの号は期…