Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

2_3_戦場:インド洋

日本軍勝利!! AH『太平洋の覇者』(Victory in the Pacific) バトル・レポート(AAR)

私がウォーゲームに触れた中学生の頃、一番、プレイしたのが、このゲームだ。 さて、今回どうなるか? 目次 ■第1ターン(1941/12) ■第2ターン(1942/05) ■第3ターン(1942/09) ■第4ターン(1943/01) ■第5ターン(1943/06) ■第6ターン(1944/01) ■第7ターン.(1944/0…

連合軍が日本軍との決戦を回避すると・・・ AH『太平洋の覇者』(Victory in the Pacific) バトル・レポート(AAR)

私がウォーゲームに触れた中学生の頃、一番、プレイしたのが、このゲームだ。 今回は、下記記事で明確になったルールを採用する。また、選択ルールは[25.0]他の真珠湾ルールのみ採用する。 haruichiban0707.hatenablog.com 今回は、連合軍は第6ターンのエセ…

シンプルでエキサイティングな海戦ウォーゲームの古典 AH『太平洋の覇者』(Victory in the Pacific) バトル・レポート(AAR)

私がウォーゲームに触れた中学生の頃、一番、プレイしたのが、このゲームだ。 さて、今回どうなるか? なお、今回は、下記記事の[2024/05/30更新]前のルールでプレイしたことをお断りしておく。 haruichiban0707.hatenablog.com 目次 ■第1ターン(1941/12) ■…

ルールのもやもやがようやく晴れたPart2(哨戒艦と攻撃艦ルール) AH『太平洋の覇者』(Victory in the Pacific)

私がウォーゲームに触れた中学生の頃、一番、プレイしたのが、アバロンヒル社『太平洋の覇者』(Victory in the Pacific)だ。 その頃、ルール上、なんだかもやもやしていたのが、哨戒艦と攻撃艦ルールだった。 5/29の本ブログの記事に大変有益なコメントをい…

ルールのもやもやがようやく晴れた AH『太平洋の覇者』(Victory in the Pacific)

私がウォーゲームに触れた中学生の頃、一番、プレイしたのが、アバロンヒル社『太平洋の覇者』(Victory in the Pacific)だ。 その頃、ルール上、なんだかもやもやしていたのが以下のことだったが、最近、ルール・ブック(ホビージャパン版:版数記載なし)をあ…

セイロン島沖海戦!史実より戦果上がるか? K2P『日本機動部隊』ボーナスシナリオ「インド洋海戦」

国際通信社の『日本機動部隊』第2版に付属するボーナスシナリオ「インド洋海戦」を使ってセイロン島沖海戦を再現してみる。 ヘクス2107からヘクス2110まではセイロン島だ。ここから4ヘクスは、イギリス軍が索敵できる。 セイロン島沖海戦の再現のためイギリ…