9_1944.12.23
1_投稿:バトル・レポート(After Action Report)
2_1_戦争:第二次世界大戦
2_2_戦種:陸戦
4_時期:第二次世界大戦
ウォーゲーム
ボードゲーム
シミュレーションゲーム
2_3_戦場:西部戦線
2_4_作戦:ラインの守り作戦
3_規模:作戦級
5_AH_The BATTLE of the BULGE
5_AH_バルジの戦い
6_Larry Pinsky(デザイナー)
6_Thomas N. Shaw(デザイナー)
9_1944.12.16
9_1944.12.23
今日はラインの守り作戦が始まった日なので、アバロン・ヒルの古典的ゲームの一つ『バルジの戦い』(The Battle of The Bulge)の基本ゲームをプレイしてみた。 オークションで入手したゲームだ。前に持っていた人が戦闘序列とユニットに番号を記入しており、…
1_投稿:バトル・レポート(After Action Report)
2_1_戦争:第二次世界大戦
2_2_戦種:陸戦
2_3_戦場:西部戦線
2_4_作戦:ラインの守り作戦
3_規模:作戦級
4_時期:第二次世界大戦
5_K2P_バルジ大作戦
6_鈴木銀一郎(デザイナー)
9_1944.12.16
9_1944.12.23
ウォーゲーム
ボードゲーム
シミュレーションゲーム
国際通信社から発売された『バルジ大作戦』だ。 http://wargame-classics.jp/lineup/004/index.html オリジナルは1981年に鈴木銀一郎氏デザインでエポック社から発売された『バルジ大作戦』のリメイク版だ。発売当時、私は、なぜかバルジの戦いゲームをプレ…