9_1943.07.10
1_投稿:ユニット研究
2_4_作戦:シシリー島上陸作戦
2_2_戦種:陸戦
3_規模:作戦級
4_時期:第二次世界大戦
6_福田誠(デザイナー)
9_1943.07.10
9_1943.07.14
5_AT_はしれ!パットン(シシリー島上陸作戦;1943年7月)
ウォーゲーム
シミュレーションゲーム
ボードゲーム
アドテクノス『はしれ!パットン』ゲーム1「シシリー島上陸作戦;1943年7月」のユニット数と戦闘力の推移をグラフにしてみた。支援攻撃ポイントを戦闘力として含めた場合が下図である。 第1ターンは枢軸軍はイタリア軍しかいないので、アメリカ軍は少しでも前…
1_投稿:バトル・レポート(After Action Report)
2_4_作戦:シシリー島上陸作戦
2_2_戦種:陸戦
3_規模:作戦級
4_時期:第二次世界大戦
6_福田誠(デザイナー)
9_1943.07.10
9_1943.07.14
5_AT_はしれ!パットン(シシリー島上陸作戦;1943年7月)
ウォーゲーム
シミュレーションゲーム
ボードゲーム
『はしれ!パットン』ゲーム1「シシリー島上陸作戦;1943年7月」 バトルレポート(AAR)の第3弾だ。 今回のポイントは、枢軸軍プレイヤーが勝つためにどうしたらいいか、という観点でプレイしてみた。 前回までの2回は、枢軸軍プレイヤーは、アメリカ軍ユニット…
1_投稿:バトル・レポート(After Action Report)
2_4_作戦:シシリー島上陸作戦
2_2_戦種:陸戦
3_規模:作戦級
4_時期:第二次世界大戦
6_福田誠(デザイナー)
9_1943.07.10
9_1943.07.14
ウォーゲーム
ボードゲーム
シミュレーションゲーム
5_AT_はしれ!パットン(シシリー島上陸作戦;1943年7月)
初期配置 第1ターン(1943年7月10日午前) 第82空挺師団の降下開始。 司令部含め3ユニットが混乱状態に! 上陸開始! 第1歩兵師団の上陸 第3歩兵師団の上陸 第1ターン終了時の戦況 第2ターン(1943年7月10日午後) 支援攻撃でイタリア軍第18海岸防衛旅団第2大隊…
1_投稿:バトル・レポート(After Action Report)
2_2_戦種:陸戦
2_4_作戦:シシリー島上陸作戦
3_規模:作戦級
4_時期:第二次世界大戦
6_福田誠(デザイナー)
ウォーゲーム
シミュレーションゲーム
ボードゲーム
9_1943.07.10
9_1943.07.14
5_AT_はしれ!パットン(シシリー島上陸作戦;1943年7月)
アド・テクノス社の『はしれ!パットン』のゲーム1「シシリー上陸作戦;1943年7月」をソロ・プレイしてみた。 初期配置 初期配置 第1ターン (1943年7月10日午前) 巡洋艦ボイジーによる艦砲射撃によりイタリア軍第18海岸防衛旅団第1大隊、第2大隊が混乱状態に…