Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)バトル・レポート(AAR)第2弾その3

前回まではこちら

haruichiban0707.hatenablog.com

 

 

第4ターン終了時の状況

英軍が砲兵カードをCaen(エリア7)に使用。

(8+出目8+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+0)=5

独軍2ユニット退却、1ユニット裏面へ。。

独軍も砲兵カードをCaen(エリア7)に使用。

(6+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+3)=-1効果なし

英軍がCaen(エリア7)で、機甲部隊の支援カードを使って射撃。

(3+7+出目4+同一師団ボーナス1+支援ポイント1)-(10+0)=6

独軍装甲教導師団第130装甲大隊壊滅。

独軍Eボートカードを使用。

米軍が、Carentan(エリア34)で工兵の支援カードを使用し、射撃。

(5+出目9+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(10+0)=4

独軍4ユニット裏面へ。

独軍が、Carentan(エリア34)で射撃。

(2+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(8+0)=1

米軍1ユニット退却。

米軍が、Montebourg(エリア29)で射撃。

(6+出目7+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(9+2)=3

独軍3ユニット裏面へ。

米軍がBricquevile(エリア20)、Caumont(エリア14)占領。

米軍がTrevieres(エリア19)を射撃。

(1+出目4+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(8+0)=-3効果なし

独軍が大規模な襲撃カードでCaen(エリア7)を襲撃。米軍がヤーボカード使用。出目は1

(11+出目8+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(10+3)=7

英軍3ユニット退却。

独軍がAmfrevle(エリア31)で射撃。

(1+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(8+0)=0効果なし

米軍がPeriers(エリア32)占領。

独軍がドイツ軍の諜報カードを使用。

英軍がCaen(エリア7)に襲撃。

(8+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+0)=4

独軍2個ユニット退却。

独軍がハイルヒトラーカードを使用し、Caen(エリア7)の第12SS装甲師団を表面にした。

(5+出目9+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(10+3)=1効果なし

連合軍7都市独軍5都市

連合軍2点。合計独軍4点。

 

第6ターン

米軍がMontebourg(エリア29)で砲兵カードを使用。独軍がボカージュカードを使用。

(8+出目9+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(9+4)=4

独軍全部隊裏面へ。

独軍ネーベルヴェルファーカードをCaen(エリア7)で使用。

(8+出目5+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+3)=-1効果なし

米軍がCaen(エリア7)で砲兵カード使用。

(8+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(12+0)=3独軍第12SS装甲師団RECCE大隊壊滅

独軍88ミリ砲カード使用Caen(エリア7)で射撃。

(3+7+出目4+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(11+3)=1

独軍はついてなかった!!

英軍1ユニット裏面に。

英軍が機甲部隊の支援カードを使用して、Caen(エリア7)で射撃。

(3+11+出目9+同一師団ボーナス0+支援ポイント1)-(11+0)=13

独軍第12SS装甲師団壊滅!!!

英軍が海軍力カードを使用。

米軍がMontebourg(エリア29)で工兵の支援カードを使用して射撃。

(6+出目9+同一師団ボーナス1+支援ポイント1)-(8+0)=9

独軍第91師団I/1058,II/1058大隊壊滅。

第709師団I/919,II/919大隊壊滅。

Montebourg(エリア29)陥落。

独軍Carentan(エリア34)で88ミリ砲カードを使用して射撃。 

(8+4+出目8+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(9+0)=12

米軍全部隊裏面へ。うち4部隊退却。

米軍がAmfrevle(エリア31)で射撃。

(4+出目9+同一師団ボーナス0+支援ポイント1)-(8+2)=2

独軍がNeuily-la-Foret(エリア23)で射撃。

(3+出目5+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(9+0)=-1効果なし

米軍がTrevieres(エリア19)で射撃。独軍がボカージュカードを使用。

(10+出目7+同一師団ボーナス1+支援ポイント2)-(9+4)=7

 

出目が3が2回だっので連合軍の指揮統制カードを2枚使用してもう一度サイコロを振り、最終的な出目は7

独軍第352師団II/914,II/916大隊壊滅。

米軍戦域の独軍は12ユニットのみ。7エリアのみ。

一方、英軍戦域では独軍16ユニット、6エリア。

米軍がNeuily-la-Foret(エリア23)で射撃。

(3+出目9+同一師団ボーナス0+支援ポイント2)-(7+2)=5

独軍sch30師団第518大隊壊滅

米軍St Andre L'Edine(エリア21)占領。

米軍戦域では独軍は4エリアのみ。

12部隊のみ。

英軍戦域では5エリア、18部隊のみ。

 

 

独軍から見ると下の写真。
f:id:Haruichiban0707:20220605175321j:image

連合軍9都市独軍3都市

合計連合軍2点。

 

第7ターン

米軍砲兵カードをCarentan(エリア34)で使用。

(8+出目8+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(10+3)=3

独軍は砲兵カードをCaen(エリア7)で使用。

(6+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+3)=-1効果なし

連合軍ウルトラ情報カードを使用。

独軍Caen(エリア7)で射撃。

(5+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+3)=-2効果なし

米軍が航空支援カードをCarentan(エリア34)で使用。

(4+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(10+3)=-2効果なし

独軍が、Carentan(エリア34)で防御射撃カードを使用。

(3+出目7+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(9+0)=2

英軍がフランス人レジスタンスカードをBricguevile(エリア5)で使用。出目2なので2個大隊裏面へ。

独軍Troran(エリア3)で射撃。

(6+出目4+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(9+1)=0効果なし

米軍がCarentan(エリア34)に大規模な襲撃カードを使用。

独軍が、防御射撃カードを使用し、米軍を撃退した。

(3+出目10+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(9+0)=5

独軍がCarentan(エリア34)を死守している。

独軍がTrevieres(エリア19)で射撃。

(4+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+0)=0効果なし

英軍が、Troran(エリア3)で射撃。

(2+出目8+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(10)=0効果なし

英軍が、Caen(エリア7)で射撃。

(12+出目10+同一師団ボーナス0+支援ポイント1)-(9+0)=14独軍装甲教導師団第901,902大隊壊滅。ゲッツ偵察大隊壊滅。

独軍が、Bourguebus(エリア5)で射撃。

(4+出目5+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(8+0)=1

英軍が、モントゴメリーカードを使用してBourguebus(エリア5)の部隊を表面にして射撃。

(3+出目11+同一師団ボーナス1+支援ポイント1)-(9+3)=4

独軍2個連隊退却。

独軍Bretteville(エリア12)で射撃。

(0+出目7+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+0)=-4効果なし

英軍が、Bretteville(エリア12)で射撃。

(5+出目10+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(6+1)=8独軍混成部隊、第716師団OST/736大隊壊滅。

米軍が工兵の支援カードを使用してAmfrevle(エリア31)射撃。

(4+出目6+同一師団ボーナス0+支援ポイント1)-(8+0)=3

2個大隊裏面へ。うち1個大隊退却。

米軍が

Trevieres(エリア19)で射撃。

(10+出目10+同一師団ボーナス1+支援ポイント1)-(8+2)=12

独軍4部隊壊滅。

 

連合軍9都市独軍3都市

連合軍6点。合計連合軍8点。

 

第8ターン(最終ターン)

米軍が砲兵カード使用しCarentan(エリア34)を射撃

(8+出目9+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(10+3)=4

独軍が、Carentan(エリア34)で88ミリ砲カード使用して射撃。

(3+2+出目7+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(9+0)=4

英軍が、航空支援カード使用してBourguebus(エリア5)を射撃

(4+出目10+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(10+3)=1

独軍がBourguebus(エリア5)で射撃。

(4+出目12+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(9+0)=7

米軍がCarentan(エリア34)を襲撃。

(3+出目9+同一師団ボーナス1+支援ポイント2)-(9+3)=3独軍第91師団III/1057大隊壊滅

米軍がAmfrevle(エリア31)射撃。

(4+出目7+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(8+2)=2

米軍がCarentan(エリア34)を襲撃。

(3+出目12+同一師団ボーナス1+支援ポイント2)-(9+3)=6

独軍3個大隊壊滅

アイゼンハワーカード使用してCarentan(エリア34)の5部隊を表面にした。

(5+出目9+同一師団ボーナス1+支援ポイント0)-(9+3)=3

独軍がCarentan(エリア34)を死守した。

独軍がBourguebus(エリア5)に大規模な襲撃カードを使用して襲撃。

(4+出目9+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(8+0)=5

英軍第51師団第152旅団壊滅。

英軍Troran(エリア3)で射撃。

(2+出目10+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+0)=1

米軍多数が各増援ボックスから突破する。


f:id:Haruichiban0707:20220605190410j:image

 

 

勝利条件の確認

独軍占領都市 3

エリア5,13,34

連合軍占領都市 9

エリア7,9,10,17,18,21,25,26,29

増援ボックスA 2


f:id:Haruichiban0707:20220605190720j:image

増援ボックスC 10


f:id:Haruichiban0707:20220605190750j:image

増援ボックスD 2


f:id:Haruichiban0707:20220605190816j:image

増援ボックスE 1


f:id:Haruichiban0707:20220605190838j:image

連合軍非空挺ユニットが除去されたので-2

+19

合計8+19=27

30ポイントに達しなかったので独軍の勝利!

 

壊滅したユニット



感想

終盤になって、増援ボックスを改めて見て、連合軍にとって、ゲーム上の勝利条件を達成するには、なるべく早く増援ボックスに進入してしまうといいことに気づいた。

改めて写真を見ると英軍は第5ターンくらいには一番端のエリアを通って増援ボックスに進出できた。Caen(エリア7)の争奪に気をとられないで早めに増援ボックスに進んでいればよかった。と思ったら、リプレイコミックのp.24に「カーンの2エリア支配よりも増援ボックスBに3ユニット突破の方が得点が高くなるのでR(あ~る)!」とモントゴメリーが言っていた。

今回のプレイをしてみてあらためてリプレイコミックを読んでみると、リプレイコミックで描かれていることの意味がよくわかった。

本誌の記事、ゲーム、リプレイコミックと連動してよくできているなぁ、と改めて思った。

 

本ゲームには補給線の概念がないが、ドイツ軍は増援ボックスから最前線のエリアまで連続させることで、勝利条件を成立させることができるので、そこで補給線の概念を描いている。

ドイツ軍は、戦線を整理しつつ後退する。

しかし、その際、連合軍が増援ボックスまで突破するのを防ぐために両翼に広げて部隊配置しないといけない。

また、タイミングをはかって反撃して連合軍ユニットに打撃を与えることも重要だ。

この相反する戦術のバランスをとっていく必要があるところが悩ましいし、面白いところだ。

連合軍は重点をどこに置くか、どの部隊をどう進めるか、悩ましいところで、そこが面白いところだ。

そのうえ両軍ともカードの使い方によって戦況が大きく変わるので、そこにも頭を使う。

本ゲームは、ルールは簡単だが、選択肢が数多く、当時の指揮官達が悩んだことを追体験できる好ゲームだと思う。