6_諸岡幸治(ライター)
『ゲームジャーナル』第83号を読んでみた。 付録ゲームは『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)だ。 もくじはこちら p.4 最新SLG情報 GMT『Salerno '43』、『Barbarossa:Army Group Center, 1941, 2nd Edition』はプレイしてみたいと思った。GMT『Saler…
国際通信社の『コマンドマガジン』第163号を読んでみた。 付録ゲームは『Strategy & Tactics』第326号に掲載された『MUKDEN 1905』の完全日本語化『奉天』だ。デザイナーはタイ・ボンバ氏。 p.4 奉天会戦 なぜ日本軍はロシア軍の包囲殲滅に失敗したのか? 長…
ボンサイ・ゲームズ企画・制作の『BANZAIマガジンエクストラ』第12号を読んだ。 付録ゲームは『太平洋戦争 血戦!!連合艦隊』と『北京・北堂の57日』 どの記事も面白く隅から隅まで読んだ。 p.6 提督たちの戦い『太平洋戦争』アフター・アクション・レポー…
コマンドマガジン 161号(2021/10/20) コマンドマガジン 161号を読んでみた。 この号の付録は1945年のコレヒドール島への米軍降下と上陸後の日本軍との戦いをテーマにした『コレヒドール 1945』戦争末期の日本軍の戦いはつらいのでプレイするかどうかはわから…
commandmagazine.jp 2021/8/20発売のコマンドマガジン 160号を買ってみた。 この号の特集はバトル・オブ・ブリテン。THE HARDEST DAYSというゲームがついてきている。ゲームの方はまだやっていないので、ここでは本誌の方の感想。 コマンドマガジン160号もく…