6_山崎雅弘(デザイナー)
1_投稿:紹介
8_雑誌:TACTICS
8_雑誌:タクテクス
6_鋼鉄山猫(ライター)
6_鋼鉄山猫(イラスト)
6_戸島毅(ライター)
6_瀬戸利春(ライター)
5_SP_ハリコフ大戦車戦
6_東洋大学ゲーム研究会(ライター)
6_山崎雅弘(ライター)
6_山崎雅弘(デザイナー)
6_Y.O.(ライター)
6_中澤孝継
5_GDW_バルバロッサ作戦
5_HJ_タイフーン作戦
5_SPI_Operation Typhoon
5_HJ_ロシア戦線
5_AH_Russian Front
5_AH_Turning Point Stalingrad
5_SPI_Great War in the East
5_TAC057_カポレット1917
5_AH_西部戦線異常なし
5_AH_The Guns of August
5_AH_Battle of the Bulge
5_TF_砂漠の嵐作戦
5_TAC季005_カーン攻防戦
もくじはこちら 季刊となり、判型も変わって再出発した『タクテクス』誌の第6号だ。 特集は『東方に戦果あり』東部線戦だ。 翻訳ルールはVG『キャリアー』(Carrier)(後)とVG『ペロポネソス戦争』(The Peloponnesian War) 付録ゲームは伏見素行氏デザインの『…
1_投稿:バトル・レポート(After Action Report)
2_1_戦争:第二次世界大戦
2_2_戦種:陸戦
4_時期:第二次世界大戦
ウォーゲーム
ボードゲーム
シミュレーションゲーム
2_3_戦場:西部戦線
2_4_作戦:ラインの守り作戦
3_規模:作戦級
5_RG150_バルジの戦い
6_山崎雅弘(デザイナー)
8_雑誌:歴史群像
9_1944.12.16
9_1944.12.30
今回は『歴史群像』2018/08号の付録ゲームだ。 デザイナーは山崎雅弘氏 ドイツ軍の立場に立ってのソロゲームだ。 マップはエリア制 1ターン3日で5ターン ユニット数59個 ルール・ブック14ページ 手順は次の通り 1ドイツ軍第1突撃フェイズ 2ドイツ軍燃料判定…