Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

6_田村尚也(著者)

【参考文献】田村尚也/野上武志『萌えよ!戦車学校』イカロス出版(2005/06/30)

目次はこちら 表紙のイラストが好みでなかったというだけで食わず嫌いしていた。(私の好みではないだけで、好きな人を軽蔑したり否定したりはしません) イラストレーターの野上武志先生、すいません。 内容は、簡潔でわかりやすくてとてもいい。 戦車や装…

【参考文献】田村尚也『イラストでまなぶ!用兵思想入門 現代編』ホビージャパン(2022/11/07)

もくじはこちら 第二次世界大戦後期のソ連軍の作戦術、アメリカ陸軍のエアランド・バトル、アメリカ海兵隊のマニューバー・ウォーフェア、ロシアのハイブリッド戦争、アメリカ陸軍のマルチドメイン・オペレーションズをイラストまじえてわかりやすく解説して…

【参考文献】田村尚也『イラストでまなぶ!用兵思想入門 近世・近代編』ホビージャパン(2021/03/31)(その2)

もくじは次の通り 前回、全体については以下にまとめたが、本書で一番驚いたのが、第一次世界大戦の戦車戦術についてだ。 haruichiban0707.hatenablog.com おかげで、菱形戦車(正確には平行四辺形戦車だが)による塹壕線突破戦術がどういうものだったのか、な…

【参考文献】田村尚也『イラストでまなぶ!用兵思想入門 近世・近代編』ホビージャパン(2021/03/31)

もくじは次の通り テーマは「用兵思想」だ。かわいらしい登場人物のイラストを交えていて、とてもわかりやすい。登場人物を含めなくても、用兵に関するイラストがとてもわかりやすい。 紀元前26から25世紀(今から4600から4400年前)の密集方陣が人類史上もっ…