Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

『ドイツ戦車軍団 ダンケルク』バトル・レポート(AAR)

エポック社から1982年に発売され、ジャパン・ウォーゲーム・クラシックスとして国際通信社から再版された『ドイツ戦車軍団』は4個のゲームが同梱されている入門用ゲームだ。『エル・アラメイン』、『ダンケルク』、『ハリコフ攻防戦』、そして『コンパス作戦』だ。

今回は、『ダンケルク』のソロ・プレイのバトル・レポート(AAR)を書いてみた。

 

f:id:Haruichiban0707:20211217210546j:plain

初期配置

【1】1940/5/14-15(第1ターン)

ドイツ軍は前進して8ヶ所で戦闘する。

f:id:Haruichiban0707:20211217210759j:plain

ドイツ軍前進!!

戦闘の結果、連合軍の南部戦線は部隊がいなくなって大きな穴が開いてしまった。

 

「南部のこの大きな穴は、連合軍の移動力とユニット数では塞ぐことができない。」と判断した連合軍は北部で攻勢をとり、ドイツ軍ユニットを壊滅させる作戦とする。

壊滅したドイツ軍ユニットは、壊滅した連合軍ユニットの倍の勝利ポイントだからだ。

f:id:Haruichiban0707:20211217211139j:plain

連合軍は北部で攻勢

攻勢の甲斐あって、ドイツ軍の2個ユニットを壊滅させた。

f:id:Haruichiban0707:20211217211347j:plain

ドイツ軍2ユニット壊滅

【2】1940/5/16-17(第2ターン)

ドイツ軍は開いた穴を突破しようとする。地形の関係で意外と前に進まない。

f:id:Haruichiban0707:20211217211448j:plain

ドイツ戦車軍団西へ!

ドイツ軍の進撃を見て、連合軍は、遅まきながら防衛線を張ろうとするが、移動力が少なくて隙間ができた。

f:id:Haruichiban0707:20211217211759j:plain

遅まきながら連合軍は防衛線を張る

【3】1940/5/18-19(第3ターン)

ドイツ軍は開いた穴から進撃して包囲攻撃しようとする。

f:id:Haruichiban0707:20211217212238j:plain

ドイツ軍は進撃包囲しようとする

f:id:Haruichiban0707:20211217212458j:plain

連合軍危うし

連合軍はこれではどうにもならない。ドイツ軍が北上したら包囲されてしまう。連合軍は防衛線を張ろうと試みるが、いかんせん移動力もユニット数も足りなすぎる。

f:id:Haruichiban0707:20211217212614j:plain

連合軍は防衛線を張ろうと試みるが・・・

【4】1940/5/20-21(第4ターン)

ドイツ軍は包囲網を作り始める。

f:id:Haruichiban0707:20211217212839j:plain

ドイツ軍が包囲網を作り始める

ドイツ軍によるフランス軍への攻撃が2ヶ所で失敗。

f:id:Haruichiban0707:20211217212954j:plain

第4ターンの戦況

連合軍は包囲されないように、包囲されても突破されないように円陣を作る。この円陣内に港を残すのと、南端か西端への連絡路を作らないといけないが兵力が足りない。

f:id:Haruichiban0707:20211217213055j:plain

第4ターンの連合軍移動後の戦況

【5】1940/5/22-23(第5ターン)

ドイツ軍は港を占領するために走る。

f:id:Haruichiban0707:20211217213401j:plain

第5ターンドイツ軍移動後の戦況

連合軍司令官は微笑んだ。ドイツ軍が港の占領に動いたので、地図盤南端への連絡路ができたのだ。ここから脱出させればいい。

f:id:Haruichiban0707:20211217213526j:plain

包囲が解けた!!

f:id:Haruichiban0707:20211217213826j:plain

第5ターン終了時の戦況

【6】1940/5/24-25(第6ターン)

第5ターンの移動のミスに気づいたドイツ軍は連合軍を本格的に包囲する作戦に切り替える。南端や西端や港への連絡路を通さないよう包囲するのだ。

f:id:Haruichiban0707:20211217213928j:plain

第6ターンドイツ軍移動後の戦況

北東での戦闘で、ドイツ軍は混乱状態になってしまった。

f:id:Haruichiban0707:20211217214118j:plain

第6ターンドイツ軍戦闘フェイズ後の戦況

【7】感想

連合軍は戦線作れず完敗したと思ったが、包囲された部隊の戦闘力は17。壊滅した部隊は28。壊滅したドイツ軍が22。45-22=23でドイツ軍が35ポイント獲得できなかったため、連合軍の勝利だ。

連合軍は勝った気がしないし、ドイツ軍も負けた気がしない。

連合軍の良かった点は北部での攻勢によりドイツ軍を3ユニット壊滅させたことだ。悪かった点はドイツ軍の突破を許してしまったこと。薄くても何でも防衛線を張るべきだったのだろうか。だがとても防衛線を張れるユニット数、移動力がない、と思うので他の人はどうしているのか、バトル・レポート(AAR)を見て、他の人がどう戦っているのか見てみたい、と思った。

ドイツ軍の反省点は第5ターンで港攻略に走ったことだ。あそこでは完全包囲網を作るべきだった。そしてその網を小さくするべきだった。ドイツ軍の方も、連合軍のほぼ全軍を包囲しないと勝利ポイントで勝てない。そのときに南端から登場する連合軍増援をどう包囲するといいのか、気になる。ドイツ軍の立場でも、他の人がどう戦っているのか見てみて研究したい。