Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

対人戦第2弾 GJ021『上野戦争』バトル・レポート(AAR)


f:id:Haruichiban0707:20231105191033j:image

ゲームジャーナル第21号には日本史ゲームが3個ついている。

そのうちの一つ『上野戦争』での対人戦2回目だ。

 

勝利条件は、官軍は4か所の寺社ヘクスを占領すること。彰義隊は西郷を討つことだ。

 

今回は彰義隊を私が、官軍をA氏が担当する。

 

【0】初期配置

彰義隊は黒門口と谷中は守るが、団子坂は1ヘクス下げて隘路で守ることにした。

この1ヘクスの差が大きいな差になってくる。

官軍は根岸には部隊を配置していなかった。

第6回まで動けないとはいえ、ここに1隊いるのといないのでは大違いだ。

 

初期配置の画像を撮り忘れたのと、途中VASSALが落ちて再接続した時に古いログが失われてしまった。

 

【1】第壱回

いきなり薩摩藩砲兵が前に出た。

行動済みで無防備な砲兵を攻撃したくなったが包囲殲滅されるのがわかっているので我慢だ。

 

彰義隊はパスの連続だ。



【2】第弐回

北部(下のマップの右)では、隘路の1005, 0905で彰義隊は守っていたが、1004, 0904の方がよかったと後悔した。長州藩兵が団子坂に突入してきた。

中部では谷中に佐賀藩兵が突入してきた。

南部では早くも防御柵が一部破壊された。

 

【3】第参回

官軍は水域をものともせず全戦線にわたって進撃してくる。

大久保忠宣が佐賀藩砲兵アームストロング砲を狙って、その前面にいる佐賀藩兵に抜刀突撃する。


官軍は2ユニット失った。



【4】第四回

この回から佐賀砲兵が砲撃可能となる。

長州藩兵が大久保を斬り捨てた!これで佐賀藩砲兵アームストロング砲が自由に砲撃できる。

アームストロング砲の砲撃で彰義隊1隊が壊滅した。やはり凄い威力だ。

彰義隊も巧みな戦いで官軍3隊を壊滅させた。キル・レシオは官軍:彰義隊=5:2だ。彰義隊としては悪くはない。このままいけば彰義隊が8隊壊滅する前に官軍が全滅するはずだ、取らぬ狸の皮算用をする。

 

【5】第五回

アームストロング砲の砲撃でまた彰義隊が1隊壊滅した。

彰義隊としては、アームストロング砲の射線を外さないと一方的にやられるだけだ。

彰義隊も官軍を2隊壊滅した。彰義隊のダイス運がいい。

 

 

 

【6】第六回

アームストロング砲の砲撃で谷中を守る彰義隊1隊が壊滅した。

1105の部隊をアームストロング砲の射線から外した後、谷中の部隊も射線から外そうと思っていたが、間に合わなかった。

団子坂から長州藩兵が突入してきた。

谷中にも長州藩兵が突入してきた。

 

官軍は17隊中7隊の損害で残り10隊だ。彰義隊は10隊中4隊の損害で残り6隊だ。




 

【7】第七回

彰義隊はアームストロング砲2隊の射線を外すために0805=>0706へ移動した。

すかさず長州藩兵がそこに移動する。

1005の彰義隊長州藩兵が突撃する。

 

原田左之助薩摩藩兵に隘路で斬り込み突撃をかける。

原田のダイスは1,1,2,5,5,6,6!薩摩藩兵のダイスは1,2,4,4,6

4-1=3Hitsで薩摩藩兵が壊滅した。

 

赤丸が白兵戦中なのでZOCがなくなった。

その虚を突いて、長州藩兵が次ターンに寛永寺天王寺のどちらも狙える位置に移動した。

彰義隊は西郷吉之助の首を狙う(赤い矢印)か寛永寺を守る(黄色い矢印)か迷った。

寛永寺には射程4ヘクスの佐賀藩砲兵アームストロング砲の砲撃で壊滅する恐れがある。

なにしろ、7個のダイスを振れ、5,6の目が出ると彰義隊は損害を受ける。5,6の目の期待値は2.3だ。2Hitsだとよくて後退、悪くて壊滅だ。

ここは一か八かの一発勝負で西郷吉之助の首を狙うことにして赤い矢印のように移動した。

西郷吉之助はシッポを巻いて湯島天神に逃げ出した。

 

「西郷さんは、湯島天神に逃げ込んで天神様にすがってお祈りしたんだってサ。なんでも帯から下がびしょ濡れで、おまけにケツは茶色く汚れてたってェ話だ。

家来が「どげんしたかぁ?」、と聞いたら、

「水域を通ってきたから濡れて泥がつきモシタ」、ってとぼけたって話ヨ。

でもよ、ションベンとでっけぇ方をチビッたてェのが本当らしいゼ。

蔦屋の瓦版にけぇてあらぁ。

西郷さんもてぇしたことねぇなぁ。ガハハハ。」と江戸っ子達は逃げた西郷を面白おかしく瓦版に描いて大笑いしたとのことだ。

 

官軍は寛永寺にアームストロング砲の射線を集める。

【8】第八回(最終ターン)

アームストロング砲2隊の射線にいる彰義隊をどうするか迷った。

このままでは14個のダイスによる砲撃を浴びるのでヒットの期待値4.6だ。壊滅が確実だ。

隣の長州藩兵を射撃すると射撃力3ではヒット期待値1.0だ。

突撃だったらヒットの期待値は1.7だ。突撃だと長州藩兵の反撃もあるが、今日はダイス運がいい。

赤い矢印のように0805へ突撃した。

だが結果は、長州藩兵の勝利だ!

長州藩兵が寛永寺を占領した!!

1005の戦いでも彰義隊は敗れて後退した。

すかさず1106へ長州藩兵が突撃しZOCをなくす。(赤い矢印)

そこで天王寺長州藩兵が突撃し占領した。(黄色い矢印)

これで彰義隊が寺社を1カ所奪還する可能性がなくなったので、官軍の勝利が確定したのでゲーム終了だ。

官軍は17隊中8隊を失い残り9隊。彰義隊は10隊中5隊を失い5隊残った。

 

 

【9】勝利条件の確認

官軍が全部で4カ所ある寺社のうち、3カ所(湯島天神寛永寺天王寺)を占領したので官軍の勝利

 

【9】感想

途中まで、ダイス運の良さで彰義隊優勢だと思ったし、西郷さんが逃げ出したので、彰義隊としては負けた気がしない。

ゲームとしては負けだが、歴史の可能性としては、この後、堂々と組織だって地図盤の外に脱出してもいいし、湯島天神に向かって残った全軍で突撃しても面白い。場合によっては西郷さんはこの地図盤の上端から江戸城まで逃げ帰ることになるかもしれない。

 

それにしても、アームストロング砲の砲撃で受けた彰義隊の損失は大きかった。

彰義隊は、アームストロング砲の射線を外すように動かないといけない。とても難しい動きになるが・・・。

 

勝負がきまった一つのポイントは第7回の下の写真の局面時だったろう。

西郷を仕留めることは無理なのはわかっていたので、寛永寺を守るために寛永寺に入るか、その手前0606に行くべきだった。

0606で待機していれば、官軍が寛永寺に入ったのを見て突撃すればよかった。

原田も吉祥閣に戻しておけば寛永寺に突撃してもいいし黒門口からの薩摩軍の攻撃から守ることもできた。

 

彰義隊の配置や動きには非常に頭を使う。

小さなマップ、少ないユニット、簡単なルールだがとても面白いゲームだ。

 

横型マップ版を作っていただき、相手をしてくれたA氏に感謝だ。

 

これからも何度もやってみたいゲームだ。