Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

バルジゲーム第6弾 SS『Battles for the Ardennes』(Clervaux)バトル・レポート(AAR)


f:id:Haruichiban0707:20221113005321j:image

もともとはSPIの同名ゲームだ。

4個のゲームが入り、合わせてキャンペーンゲームもできるお得感あるゲームだ。

その後、3本が『タクテクス』誌の折込ゲームになった。それをサンセットゲームズが再版したものだ。

所々にあるプロデューサーズノートがいい。デザインも美しくなった。

 

その中の『クレルボー』(Clervaux)をプレイしてみた。これは第5装甲軍のバストーニュへの突破を扱ったゲームだ。

 

目次

  1. ■初期配置
  2. ■第1ターン(1944/12/16 AM)
  3. ■第2ターン(1944/12/16 PM)
  4. ■第3ターン(1944/12/17 AM)
  5. ■第4ターン(1944/12/17 PM)
  6. ■第5ターン(1944/12/18 AM)
  7. ■第6ターン(1944/12/18 PM)
  8. ■第7ターン(1944/12/19 AM)
  9. ■第8ターン(1944/12/19 PM)
  10. ■第9ターン(1944/12/20 AM)
  11. ■第10ターン(1944/12/20 PM)
  12. ■第11ターン(1944/12/21 AM)
  13. ■第12ターン(1944/12/21 PM)(最終ターン)
  14. ■勝利条件の確認
  15. ■両軍の損害
  16. ■感想

■初期配置

 



f:id:Haruichiban0707:20221125184714j:image

■第1ターン(1944/12/16 AM)

 

ドイツ軍による本格的な攻撃が始ま・・・らない。特別ルールで第1ターンのドイツ軍は移動できないのだ。

それでも戦闘でVianden(1417)を奪取した。


f:id:Haruichiban0707:20221125193456j:image

米軍は1ユニットのみ動かせるので、第9機甲師団CCRをClervaux(1914)に進撃させた。

 

■第2ターン(1944/12/16 PM)

 

ドイツ軍は続々と前進する。

2317で米軍第28歩兵師団第112連隊が損耗した。ドイツ軍も第560国民擲弾兵師団第1128連隊が損耗した。

1915で米軍第110歩兵連隊第1大隊潰滅!!

1715で米軍第110歩兵連隊第3大隊がドイツ軍第26国民擲弾兵師団第78連隊を撃退した。

1317で米軍第109歩兵連隊第1大隊がDiekirch(1216)に退却した。

1218で米軍第109歩兵連隊第3大隊が後退した。


f:id:Haruichiban0707:20221125195818j:image

ドイツ軍は1915-1916、1417-1418の橋梁を復旧させた。


f:id:Haruichiban0707:20221125200322j:image

■第3ターン(1944/12/17 AM

 

ドイツ軍は進撃を続ける。


f:id:Haruichiban0707:20221125201000j:image

Beaufort(1120)で米軍第60機械化歩兵連隊CCA損耗。

1715で米軍第110歩兵連隊第3大隊全滅。ドイツ軍第26国民擲弾兵師団第77連隊損耗。

Clervaux(1914)で米軍第9機甲師団CCR、ドイツ軍第2装甲師団第2装甲擲弾兵連隊損耗

2317で米軍第28歩兵師団第112連隊全滅

 

米軍はOur河の線から後退を始めた。


f:id:Haruichiban0707:20221125202418j:image

 

■第4ターン(1944/12/17 PM)

 

Clervaux(1914)で米軍第9機甲師団CCR全滅!Clervaux(1914)(サイコロの位置)陥落!!
f:id:Haruichiban0707:20221125203230j:image
破壊された橋梁も全て回復した。

米軍の橋梁爆破が次々と失敗する。


f:id:Haruichiban0707:20221125203912j:image

■第5ターン(1944/12/18 AM)

 


f:id:Haruichiban0707:20221125204348j:image

1913で米軍第110歩兵連隊を2大隊全滅
これで米軍第110歩兵連隊全滅!
Ettelbruck(1115)をドイツ軍が包囲した。米軍第109歩兵連隊第1,2大隊が閉じ込められた。

 

米軍は橋梁爆破を3箇所で成功した。


f:id:Haruichiban0707:20221125205531j:image

 

 

■第6ターン(1944/12/18 PM)

 

ドイツ軍はBastogne(1706)(サイコロの位置)とWiltz(1611)に向けて続々と前進する。

f:id:Haruichiban0707:20221125210328j:image

Ettelbruck(1115)をドイツ軍が攻撃したが戦果なし

Consdorff(0821)で孤立している米軍第4歩兵師団第8連隊損耗

 

米軍第101空挺師団の精鋭がBastogne(1706)周辺に到着した。



f:id:Haruichiban0707:20221125211517j:image

 

■第7ターン(1944/12/19 PM)

 


f:id:Haruichiban0707:20221125212403j:image

Consdorff(0821)で孤立している米軍第4歩兵師団第8連隊全滅

Ettelbruck(1115)の米軍第109歩兵連隊第1,2連隊全滅

1806で米軍第101空挺師団第502連隊損耗して後退。
1807で米軍第101空挺師団第506連隊全滅
ドイツ軍も第116装甲擲弾兵師団第156連隊損耗

1707で米軍第101空挺師団第327グライダー連隊、ドイツ軍第26国民擲弾兵師団第39連隊損耗

Wiltz(1611)で米軍第1128工兵連隊、ドイツ軍第26国民擲弾兵師団第78連隊全滅


f:id:Haruichiban0707:20221125213711j:image

 

■第8ターン(1944/12/19 PM)

 

ドイツ軍はBastogne(1706)に集結する。

f:id:Haruichiban0707:20221125214354j:image
1707で米軍第101空挺師団第327グライダー連隊全滅
1805で米軍第10機甲師団CCB損耗。


f:id:Haruichiban0707:20221125214910j:image

 

 

■第9ターン(1944/12/20AM)

 

このターンからドイツ軍の補給欠乏が始まる。


f:id:Haruichiban0707:20221125215722j:image

Bastogne(1706)周辺


f:id:Haruichiban0707:20221125215756j:image

1805で米軍第705TD大隊潰滅。ドイツ軍Tgr/LVIII損耗

Bastogne(1706)周辺の戦力を単純に比較すると米軍17に砲撃力8=25

ドイツ軍43戦力だ。

ドイツ軍はBastogne(1706)周辺に米軍が塹壕を掘る前に撃破できたのが大きい。


f:id:Haruichiban0707:20221125220228j:image

 

■第10ターン(1944/12/20 PM)

 

選択ルールのドイツ軍第15装甲擲弾兵師団が補給欠乏だ。今回は採用していない。


f:id:Haruichiban0707:20221125220830j:image

Luxembourg City(0215)では戦果なし

0610で兵第109歩兵連隊第3大隊全滅

ドイツ軍第5降下猟兵師団第13連隊損耗

1805で米軍第101空挺師団第502連隊全滅

ドイツ軍も第2装甲師団第3装甲連隊損耗。これで第2装甲師団は全部隊が損耗した。

Bastogne(1706)へのドイツ軍の攻撃は戦果なし


f:id:Haruichiban0707:20221125221822j:image

 

■第11ターン(1944/12/21 AM)

 


f:id:Haruichiban0707:20221125222156j:image

Luxembourg City(0215)では米軍第4歩兵師団第12連隊、ドイツ軍第276国民擲弾兵師団第986連隊損耗

0509で米軍第4機甲師団CCBがArlon(0408)に後退した。

Bastogne(1706)で米軍第9機甲師団CCA、ドイツ軍Pz/XLVII損耗。

1805で米軍第10機甲師団CCB、ドイツ軍第2装甲師団第304装甲擲弾兵連隊全滅

 

米軍はパットン第3軍の増援が到着した。


f:id:Haruichiban0707:20221125223327j:image

米軍の反撃は戦果なし

 

■第12ターン(1944/12/21PM)(最終ターン)

 


f:id:Haruichiban0707:20221125223652j:image

Bastogne(1706)で米軍第101空挺師団第501連隊、ドイツ軍装甲教導師団901装甲擲弾兵連隊損耗

Luxembourg City(0215)で米軍第4歩兵師団第12連隊全滅

米軍のLuxembourg City奪還作戦は戦果なしに終わった。


f:id:Haruichiban0707:20221125224204j:image

 

■勝利条件の確認

 

19.51 各町ヘクスの占領

 米軍 7VP (0304, 0501, 0604, 0715, 0728, 1006, 2308)

 ドイツ軍 9VP(0821, 0923, 1115, 1120, 1216, 1417, 1625, 1611, 1914)

19.51 都市ヘクスの占領

 米軍 2VP(Arlon(0408))

 ドイツ軍 4VP(Luxembourg City(0116,0215))

19.52 ドイツ軍の勝利条件

 バストーニュの支配 0VP

 米軍部隊(大隊レベル除く)の全滅 9VP

19.53 米軍の勝利条件

 バストーニュを米軍が支配 8VP

 ドイツ軍の歩兵部隊の撃破 1VP

 ドイツ軍の機械化部隊の撃破 2VP

 

米軍 20VP

ドイツ軍 22VP

 

米軍の限定的勝利!!

 

■両軍の損害

 

サイコロより上が壊滅した部隊
下がステップロスした部隊f:id:Haruichiban0707:20221125225756j:image

 

■感想

ドイツ軍はいい形で攻めることができたと思ったが、Our河を越えた後、砲兵隊が付いてこられないため攻撃力が落ちていった。

結果、バストーニュを攻略できなかった。

 

米軍は橋梁爆破をして、時間を稼ぎ、防御しやすい地形の所に後退し、援軍を待ち、うまく防衛したと言ってもいい。損害が多かったと思ったが、大隊レベルだったのでポイントは失わなかった。

 

ゲームとしてはマップ・サイズ、ユニット数、ルール数は、全体を見渡せて考える範囲も適度で、個人的にはこのくらいがちょうどいいと思う。