Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

TAC新001『光秀戦記』(山崎決戦)シナリオ2 バトル・レポート(AAR)

f:id:Haruichiban0707:20220319110604j:image

復活『タクテクス』(TACTICS)第1号の付録ゲーム『山崎決戦』シナリオ2をプレイしてみた。

このシナリオは山崎の戦いが、遭遇戦だった場合、のシナリオである。そのためゲーム開始時に両軍のユニットが配置されていない。

 

初期配置


f:id:Haruichiban0707:20220514110854j:image
f:id:Haruichiban0707:20220514110911j:image

第1ターン


f:id:Haruichiban0707:20220514111140j:image

第2ターン


f:id:Haruichiban0707:20220514111846j:image

第3ターン


f:id:Haruichiban0707:20220514113027j:image

第4ターン

明智軍移動後


f:id:Haruichiban0707:20220514113533j:image

羽柴軍の高山隊が明智軍先鋒を射撃し、妻木隊を混乱させた。

そのまま乱戦に入った。


f:id:Haruichiban0707:20220514113931j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514113945j:image

羽柴軍移動後


f:id:Haruichiban0707:20220514114730j:image

羽柴軍森本隊が明智軍の射撃を受けて混乱状態。


f:id:Haruichiban0707:20220514114913j:image

明智軍溝尾隊が高山右近の攻撃を受けて壊滅!!高山右近には神のご加護があって強い!

明智軍並河隊が後退し、連鎖後退で荻野隊も混乱状態で後退した。


f:id:Haruichiban0707:20220514115430j:image

先鋒の戦いは羽柴軍優勢だ。

 

第5ターン

明智軍移動後


f:id:Haruichiban0707:20220514120036j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514120142j:image

明智軍奥田隊壊滅

明智軍松田隊が森本隊を後退させる。高山右近を包囲した。逆に松田隊が包囲されたともいえる。

高山右近討ち死に!!


f:id:Haruichiban0707:20220514120409j:image

羽柴軍移動後


f:id:Haruichiban0707:20220514121044j:image

池田恒興隊が明智軍の射撃で混乱!


f:id:Haruichiban0707:20220514121159j:image

池田隊は円明寺川を渡河成功!池田輝政隊は後退して(本当は弱かっただけかもしれないが後の論功行賞の時にはわざと後退したと言った。)村上隊を包囲した。


f:id:Haruichiban0707:20220514121510j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514121531j:image

羽柴軍の増田、山内、山岸の集中攻撃を受けた松田隊は反撃するも後退した。連鎖後退で小川隊も後退した。


f:id:Haruichiban0707:20220514121709j:image

第6ターン

明智軍移動後


f:id:Haruichiban0707:20220514122102j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514122146j:image

包囲されている中、激しく戦った村上隊は壊滅した。

羽柴軍移動後


f:id:Haruichiban0707:20220514122855j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514122919j:image

明智軍津田隊壊滅


f:id:Haruichiban0707:20220514123124j:image

淀川北岸の明智軍を掃討した。このまま、御坊塚にいる明智光秀の所まで突き進みたい。

山崎の集落の戦いは一進一退だ。兵力差を考えると明智軍は苦しい。f:id:Haruichiban0707:20220514123620j:image
第7ターン

明智軍移動後

羽柴軍中川清秀隊が並河隊を射撃し、混乱状態にした。
f:id:Haruichiban0707:20220514124103j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514124219j:image

山岸隊壊滅!

加賀山隊壊滅!

中川清秀討ち死に!!


f:id:Haruichiban0707:20220514124604j:image

羽柴軍移動後

羽柴軍は天王山を抑えた。
f:id:Haruichiban0707:20220514125222j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514125349j:image

明智山本山入討ち死に!!

f:id:Haruichiban0707:20220514125511j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514125536j:image

明智軍多賀隊壊滅!

羽柴軍三崎隊壊滅!明智軍は最精鋭の斎藤利三に連絡できた。

その斎藤隊はやはり強い!三方から攻められたが撃退した。

明智明智光近隊壊滅!


f:id:Haruichiban0707:20220514130011j:image

明智軍大将1人、その他6隊壊滅。

羽柴軍大将2人、その他3隊壊滅。

明智軍11点、羽柴軍9点。

第8ターン


f:id:Haruichiban0707:20220514130416j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514130506j:image

明智軍進士隊壊滅


f:id:Haruichiban0707:20220514130559j:image

明智軍妻木隊壊滅。

羽柴軍は一部が混乱状態になっても戦線から後退し、その間に後ろに控えている部隊が前進し交代できる。

明智軍はそれができない。


f:id:Haruichiban0707:20220514131309j:image

円明寺川東岸の戦い
f:id:Haruichiban0707:20220514131426j:image

明智四王天政孝、上野秀政討ち死に!


f:id:Haruichiban0707:20220514131648j:image

山崎集落の戦い

ユニットで裏返して横になっているのは混乱からの回復中のユニットだ。
f:id:Haruichiban0707:20220514131729j:image

斎藤利三討ち死に!!


f:id:Haruichiban0707:20220514131920j:image

明智軍12点

羽柴軍16点

第9ターン


f:id:Haruichiban0707:20220514132239j:image

羽柴軍移動後


f:id:Haruichiban0707:20220514132658j:image

羽柴軍は接敵できる所では全て接敵し、総攻撃をかける。

円明寺川東岸
f:id:Haruichiban0707:20220514132741j:image

明智軍三宅隊、可児隊、堀口隊壊滅


f:id:Haruichiban0707:20220514132917j:image

円明寺南の戦況


f:id:Haruichiban0707:20220514132958j:image

明智軍多治見隊、小川隊壊滅


f:id:Haruichiban0707:20220514133132j:image

天王山周辺の戦況


f:id:Haruichiban0707:20220514133154j:image

明智軍後藤隊、伊勢隊壊滅

羽柴軍蜂谷隊、谷隊壊滅


f:id:Haruichiban0707:20220514133605j:image

明智軍19点

羽柴軍24点

第10ターン

明智軍は残り17部隊。既に19部隊失った。

羽柴軍は7部隊失ったが、66部隊残っている。


f:id:Haruichiban0707:20220514134124j:image

天王山周辺の戦況

御牧隊壊滅


f:id:Haruichiban0707:20220514134253j:image

羽柴軍移動後


f:id:Haruichiban0707:20220514134706j:image

円明寺周辺の戦況


f:id:Haruichiban0707:20220514134756j:image

松田政近、柴田勝定討ち死に!!


f:id:Haruichiban0707:20220514134928j:image

天王山周辺の戦況

荻野彦兵衛、並河易家討ち死に!!


f:id:Haruichiban0707:20220514135211j:image

小倉神社の戦況


f:id:Haruichiban0707:20220514135230j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514135255j:image

御坊塚の戦い


f:id:Haruichiban0707:20220514135359j:image

中沢知綱討ち死に!!


f:id:Haruichiban0707:20220514135614j:image

明智軍20点

羽柴軍30点

第11ターン

明智軍は残り11部隊。

明智光秀は御坊塚を放棄して勝竜寺城に向かう。


f:id:Haruichiban0707:20220514135914j:image

 

明智阿閉貞征討ち死に!!

羽柴軍移動後

池田隊は明智光秀を討ち取って最大の論功行賞を得ようと突き進む。

f:id:Haruichiban0707:20220514140148j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514140642j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514140654j:image

隠岐惟恒、酒井孫左衛門、久徳六右衛門討ち死に!

包囲された明智光秀

村越三十郎討ち死に!!
f:id:Haruichiban0707:20220514141017j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514141108j:image

戦力差は17-4=13

サイコロは11!!

f:id:Haruichiban0707:20220514141201j:image

Dr!!退却路がないので明智光秀討ち死に~~!!


f:id:Haruichiban0707:20220514141330j:image

羽柴軍の戦略的勝利!!

明智軍20点

羽柴軍38点

最終ターンも継続する。

 

第12ターン


f:id:Haruichiban0707:20220514141743j:image


f:id:Haruichiban0707:20220514142239j:image

波々伯部隊、藤田隊、諏訪隊壊滅。

猪飼野隊壊滅。

勝竜寺城の戦況


f:id:Haruichiban0707:20220514142618j:image

17-4=13

サイコロは5!

Dr!


f:id:Haruichiban0707:20220514142721j:image

明智軍20点

羽柴軍45点

 

勝竜寺城明智軍が保持したので25点

天王山、御坊塚を羽柴軍が保持したので49点

寺社は5箇所とも羽柴軍が保持したので54点

点数でも羽柴軍の戦略的勝利

 

感想

明智軍は圧倒的に戦力が不利なので、羽柴軍が集結する前に攻撃しようとしたが、自軍も整っていないので無理だった。

防御に適した地域ではないので、難しい。

天王山、観音寺、山崎集落淀川の線まで南下できると戦えるが、山崎集落の北では羽柴軍を防ぎきれない。

やはり戦略のミスは作戦や戦術レベルで挽回できないことがよくわかった。明智軍としては諸大名を味方にできなかったのが大きい。

シナリオ3だとどうなるのか楽しみだ。