Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

日本軍勝利!! AH『太平洋の覇者』(Victory in the Pacific) バトル・レポート(AAR)


f:id:Haruichiban0707:20240521222152j:image

私がウォーゲームに触れた中学生の頃、一番、プレイしたのが、このゲームだ。

 

さて、今回どうなるか?

 

目次

  1. ■第1ターン(1941/12)
  2. ■第2ターン(1942/05)
  3. ■第3ターン(1942/09)
  4. ■第4ターン(1943/01)
  5. ■第5ターン(1943/06)
  6. ■第6ターン(1944/01)
  7. ■第7ターン.(1944/05)
  8. ■第8ターン(1944/11)
  9. ■勝利条件の確認
  10. ■感想

 

■第1ターン(1941/12)

日本軍は史実通り6隻の空母と「比叡」「霧島」の高速戦艦2隻と「利根」「筑摩」が真珠湾奇襲をする。

 

インドネシア海域には空母3隻と戦艦8隻と重巡8隻が向かって南方資源地帯の攻略を目指す。

 

横須賀陸戦隊はマリアナ諸島からフィリピンを目指す。

 

連合軍の移動可能な5隻の重巡インドネシア海域に進撃した。


f:id:Haruichiban0707:20240522205327j:image

真珠湾奇襲

第一波の攻撃で「カリフォルニア」が着底したが、それ以外の沈没艦はなかった。

第二波の攻撃で「ウェストバージニア」と「テネシー」が着底したが、沈没艦がない。奇襲戦果がまさかの低さだ。伊号潜水艦の攻撃も「メリーランド」を小破させただけだ。

南雲長官はハワイ諸島に残って戦うかどうか悩むが、このままでは引き下がれない。

戦うことを選んだ。

米軍は、「エンタープライズ」のW部隊は第2ターンに、「レキシントン」のX部隊はハワイ諸島に、「サラトガ」のY部隊もハワイ諸島に、「ホーネット」と「ヨークタウン」のZ部隊は中部太平洋に登場した。

 

「翔鶴」、「瑞鶴」隊の攻撃で、「ネバダ」「メリーランド」が沈没した。「赤城」隊は3回連続で米軍艦艇に命中弾なしだ。「加賀」隊の攻撃で「サラトガ」が沈没した。

レキシントン」隊の攻撃で「赤城」が轟沈した。

復讐に燃えた「サラトガ」隊が「加賀」にとどめを刺した。

 

第7航空隊が壊滅した。「翔鶴」「瑞鶴」隊の攻撃で「レキシントン」も沈没した。

「翔鶴」も「レキシントン」隊の攻撃で沈没した。

 

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 6 1 0 3 「赤城」「加賀」「翔鶴」
戦艦 2 0 0 0  
重巡 2 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 1 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

( )ハワイ諸島の戦いに参加した部隊

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 (2) 0 0 2 サラトガ」「レキシントン
戦艦 8(4) 1 2(3) 2

ネバダ」「メリーランド」

重巡 2(7) 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 0 7th A.F.
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

米軍大型空母2隻を沈めたとはいえ、日本軍はそれ以上の3隻を失ったのは大きい。

 

インドネシア海域

戦いは水上戦になった。

「キャンベラ」「ヒューストン」が沈没した。

「レパルス」に「金剛」「榛名」「伊勢」「日向」が激しい砲撃をしたがわずか2発しか当たらなかった。だが、「レパルス」は大爆発とともに沈没した。

「プリンスオブウェールズ」に「長門」「陸奥」「扶桑」「山城」の集中砲撃で「プリンスオブウェールズ」が轟沈した。

 

連合軍巡洋艦部隊が「陸奥」に突撃し、撃沈した。

「レパルス」が「榛名」を撃沈した。高速戦艦の損失は大きい。

「プリンスオブウェールズ」の砲撃は「長門」の周囲に水柱をあげたが「長門」に損害はなかった。

 

残った「オーストラリア」が退却する。それを日本軍重巡部隊8隻が追撃する。

だが「オーストラリア]の反撃で「妙高」が沈没した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 3 0 0 0  
戦艦 8 0 1 0  
重巡 8 0 0 1 妙高
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 5 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 2 0 0 2

「プリンスオブウェールズ」「レパルス」

重巡 5 2 0 3

「ヒューストン」「キャンベラ」「オーストラリア」

潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

 

フィリピン攻略戦

フィリピンに日本軍横須賀陸戦隊が上陸した。

今回、[22.0]基地での戦闘ルールを採用したが、日本軍の出目が悪いのに対して、米軍の出目がよく、日本軍はなんと損害2を被り、なんとかフィリピンを攻略した。

 

 

海域の制圧状況f:id:Haruichiban0707:20240522214224j:image

海域

日本軍

連合軍
ベンガル湾 0 1
インドネシア 3 0
インド洋 0 0
日本列島 3 0
マリアナ諸島 2 0
南太平洋 2 0
珊瑚海 0 2
米国委任統治 0 2
マーシャル諸島 1 0
ハワイ諸島 0 3
中部太平洋 0 0
アリューシャン列島 0 0
北太平洋 0 0
合計 11 8

日本軍11-連合軍8=日本軍3

 

■第2ターン(1942/05)

日本軍は、トラックからハワイ諸島に再度侵攻する。

また、インドネシアで英軍を待ち受ける。

米軍は巡洋艦を日本軍が不在のマーシャル諸島と南太平洋に送り込んだ。


f:id:Haruichiban0707:20240522215713j:image

 

マーシャル諸島

日本軍陸攻隊の攻撃で米軍「ペンサコラ」沈没

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0  
重巡 0 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0

 

重巡 1 0 0 1

「ペンサコラ」

潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

南太平洋

日本軍陸戦隊が「ルイスビル」に襲撃されたが、何とか逃げてガダルカナル島に上陸し同島を占領した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0  
重巡 0 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 0  
陸戦部隊 1 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0

 

重巡 1 0 0 1 ルイスビル
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 1 10th A.F.
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

インドネシア

「瑞鳳」隊の攻撃で「インドミタブル」沈没。「祥鳳」と「鳳翔」隊の攻撃で「フォーミダブル」が大破した。

「フォーミダブル」の攻撃で「祥鳳」が沈没した。

「瑞鳳」が帰投した。

「鳳翔」も帰投した。

「フォーミダブル」が「鳳翔」隊の攻撃で沈没した。

両軍とも航空隊が壊滅した。

 

激しい水上戦に入った。

ついに連合軍はたった1隻残った「ドーセットシャー」が退却を始めた。

 

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 3 2 0 1 「祥鳳」
戦艦 5

1

0 1 「山城」
重巡 5 1 0 0  
軽巡 2 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 2

23 Air Flot

26 Air Flot

陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 2 0 0 2 「インドミタブル」「フォーミダブル」
戦艦 3 1 0 2

「リベンジ」「ラミリーズ」

重巡 4 0 0 4 「コーンウェル」「エクセター」「デ・ロイテル」「ドーセットシャー」
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 0

5th A.F. 11th A.F.

陸戦部隊 0 0 0 0  

 

ハワイ諸島

Z旗が上がった。

決戦だ。

エンタープライズ」が轟沈した。

しかし、「ヨークタウン」「ホーネット」を襲った「飛龍」「蒼龍」「龍驤」隊の攻撃は空振りだった。

「蒼龍」大破

「飛龍」轟沈

「瑞鶴」が損傷して帰投した。

伊号潜水艦の攻撃で「ヨークタウン」が沈没した。

「ホーネット」「蒼龍」が沈没した。米軍は空母が全滅したのだ。

ハワイ諸島沖決戦は日本軍の勝利に終わった。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 4 0 1 2 「飛龍」「蒼龍」
戦艦 3 1 0 2 「金剛」「霧島」
重巡 12 0 0 1 「筑摩」
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 1 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 3 0 0 3 エンタープライズ」「ヨークタウン」「ホーネット」
戦艦 3 1 2 0

 

重巡 12 3 0 9

「アストリア」「ポートランド」「サンフランシスコ」

ソルトレークシティー」「チェスター」「シカゴ」「ニューオーリンズ」「ノーザンプトン」「クインシー」

潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

 

海域の制圧状況


f:id:Haruichiban0707:20240522224544j:image

海域

日本軍

連合軍
ベンガル湾 0 1
インドネシア 3 0
インド洋 0 0
日本列島 3 0
マリアナ諸島 2 0
南太平洋 2 0
珊瑚海 0 2
米国委任統治 0 2
マーシャル諸島 1 0
ハワイ諸島 2 0
中部太平洋 0 0
アリューシャン列島 0 0
北太平洋 0 0
合計 13 5

日本軍13-連合軍5=日本軍8

日本軍3+日本軍8=日本軍11

 

 

■第3ターン(1942/09)

連合軍の可動空母は英軍の「ハーミーズ」「イラストリアス」の2隻だけだ。

「瑞鶴」が修理中のため、可動空母は日本軍も「隼鷹」「飛鷹」「龍驤」「瑞鳳」「鳳翔」だけだ。

 

日本軍としては、このターンもハワイ諸島を制圧して真珠湾を陥落させたい。

日本軍はベンガル湾にも侵攻し英軍に決戦を迫る。

 

米英ともに決戦に応じる。

 

就役したばかりの「大和」と「飛鷹」と呉陸戦隊は中部太平洋のミッドウェイ攻略を目指して進撃する。


f:id:Haruichiban0707:20240522225921j:image

 

中部太平洋

就役したばかり「大和」と「飛鷹」が訓練を兼ねてミッドウェイ攻略に向かった。

呉陸戦隊が1損害を受けたが、「大和」の艦砲射撃もあり、ミッドウェイ攻略に成功した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 1 0 0 0  
戦艦 1 0 0 0  
重巡 0 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 1 0 1 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

珊瑚海

日本軍はニューヘブリデス攻略を狙って、横須賀陸戦隊を差し向ける。

米軍は空襲を狙ったが日本軍がスキを突いて上陸した。

同島は一撃で陥落した。

基地機同士の激しい戦いでRNZAFが壊滅した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0  
重巡 0 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 3 0 0 0  
陸戦部隊 1 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 1 RNZAF
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

 

ベンガル湾

最初の空母戦は両軍戦果なしだ。

第二波の攻撃で英軍空母2隻が沈没した。

RAAFの攻撃で「瑞鳳」が沈んだ。

RAAFの攻撃で「鳳翔」が帰投した。

RAAFの攻撃で「扶桑」「日向」が大破した。

ついに日本軍が退却を開始した。

英軍が追跡をする。

「扶桑」が轟沈した。「日向」はなんとか帰投した。

 

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 2 1 0 1

「瑞鳳」

戦艦 3 1 1 1 「扶桑」
重巡 4 0 0 0  
軽巡 2 0 0 1 「北上」
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 2 0 0

2

イラストリアス」「ハーミーズ
戦艦 4 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

連合軍は初めて日本軍の侵攻を撃退した。

 

ハワイ諸島

第三次ハワイ諸島沖決戦だ。

「隼鷹」隊の攻撃で新鋭戦艦「ノースカロライナ」が沈没した。

「隼鷹」隊の攻撃で「コロラド」が大破した。

「隼鷹」隊の攻撃で「オクラホマ」が沈没した。

米軍の戦艦3隻「ニューメキシコ」「コロラド」「アイダホ」はいずれも砲撃力1に落ちている。

「隼鷹」隊の攻撃で「ニューメキシコ」が沈没した。

龍驤」隊の爆撃で7th A.F.が壊滅した。

 

水上戦になった。

米軍は戦艦1、重巡3を一気に失った。

 

夜が明けて「隼鷹」隊の攻撃で「コロラド」がサモアに帰投した。

 

2ターン続けてハワイ諸島を制圧したので真珠湾が陥落した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 2 0 0 0  
戦艦 1 0 0 0  
重巡 10 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 1 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 7(4※) 2 2 4(3※)

「アイダホ」「オクラホマ」「ノースカロライナ」「ニューメキシコ

 

(※)真珠湾で修理完了していた「ペンシルバニア」はサモアに帰投した。

着底していた「ウェストバージニア」「テネシー」「カリフォルニア」も修理不能で沈没

重巡 3 0 0 3

ミネアポリス」「インディペンデンス」「ヴィンセンス」

潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 1 7th A.F.
陸戦部隊 2 1 0 0  

ハワイ諸島沖決戦は日本軍の勝利に終わった。

海域の制圧状況

下の写真では中部太平洋が連合軍になっているが本当は日本軍だ。
f:id:Haruichiban0707:20240522233610j:image

海域

日本軍

連合軍
ベンガル湾 0 1
インドネシア 3 0
インド洋 0 0
日本列島 3 0
マリアナ諸島 2 0
南太平洋 2 0
珊瑚海 2 0
米国委任統治 0 2
マーシャル諸島 1 0
ハワイ諸島 2 0
中部太平洋 1 0
アリューシャン列島 0 0
北太平洋 0 0
合計 16 3

日本軍16-連合軍3=日本軍13

日本軍11+日本軍13=日本軍24

 

■第4ターン(1943/01)

日本軍の可動空母は5隻、戦艦は4隻、重巡16隻、軽巡1隻になってしまった。

米軍の可動空母は1隻、戦艦は7隻(うち2隻は損傷)、巡洋艦は0だ。英軍は戦艦2、重巡2だ。

トラックにいる日本軍が全力で米国委任統治領の奪取に向けて侵攻してきた。

米軍は逆にハワイ諸島奪還に向けて前進する。

英軍は少ない艦艇だがインドネシアに侵攻する。


f:id:Haruichiban0707:20240523000059j:image

 

珊瑚海

日本軍はポートモレスビー攻略を狙って、佐世保陸戦隊を差し向ける。

米軍は空襲するが、日本軍の上陸が成功した。

佐世保陸戦隊が2損害を受けたがポートモレスビーが陥落した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0  
重巡 0 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 1 26 AirFlot
陸戦部隊 1 0 1 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 2

10th A.F.

13th A.F.

陸戦部隊 0 0 0 0  

 

 

インドネシア

日本軍の空襲で「ヴァリアント」が大破し、「ウォースパイト」も中破した。

第二波の空襲で「ヴァリアント」が帰投し、「ウォースパイト」が沈没した。

第三波の空襲で「シュロップシャー」が帰投した。

第四波の空襲で「デヴォンシャー」が沈没した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 1 0 0 0  
戦艦 1 0 0 0  
重巡 4 0 0 0  
軽巡 1 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 2 0 1 1

「ウォースパイト」

重巡 2 1 0 1 「デヴォンシャー」
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

米国委任統治

龍驤」隊の攻撃で瀕死の「コロラド」が沈没した。

米軍の空襲で「隼鷹」が被弾し「龍驤」が沈没した。

ニューヘブリデスに米軍第1海兵師団が上陸した。横須賀陸戦隊が壊滅した。

日本軍の空母が沈没するか帰投し、基地機も全滅したので、艦艇は引き揚げた。

米軍が初めて日本軍を撃退した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 2 0 1 1 龍驤
戦艦 2 0 0 0  
重巡 10 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 2

23 Air Flot

24 Air Flot

陸戦部隊 1 0 0 1 横須賀

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 2 1 0 1

コロラド

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 4 0 0 1 Marine
陸戦部隊 2 0 0 0  

 

ハワイ諸島

「ワスプ」が沈没した。「瑞鶴」も損傷を受けたが帰投した。

伊号潜水艦の攻撃で「インディアナ」が大破した。

日本軍基地機の空襲で「ワシントン」が中破し帰投した。

日本軍基地機の空襲で「ミシシッピ」が小破し帰投した。

水上戦になり、「長門」と「ペンシルバニア」が相撃ちになった。

「利根」も沈没した。

インディアナ」も帰投した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 1 0 1 0  
戦艦 1 0 0 1 長門
重巡 2 0 0 1 「利根」
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 1 0 0 0  
基地機 1 0 0 0  
陸戦部隊 1 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 1 0 0 1 「ワスプ」
戦艦 5 1 3 1

ペンシルバニア

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

海域の制圧状況


f:id:Haruichiban0707:20240523003620j:image

海域

日本軍

連合軍
ベンガル湾 0 1
インドネシア 3 0
インド洋 0 0
日本列島 3 0
マリアナ諸島 2 0
南太平洋 2 0
珊瑚海 2 0
米国委任統治 0 2
マーシャル諸島 1 0
ハワイ諸島 2 0
中部太平洋 1 0
アリューシャン列島 0 0
北太平洋 0 0
合計 16 3

日本軍16-連合軍3=日本軍13

日本軍24+日本軍13=日本軍29

 

■第5ターン(1943/06)

日本軍の可動空母は「鳳翔」「飛鷹」のわずか2隻だ。

戦艦は「比叡」「伊勢」「日向」「大和」「武蔵」の5隻だ。

重巡は15隻、軽巡が1隻だ。

基地機が3ユニットだ。

 

米軍は可動空母が「ヴィクトリアス」1隻だけだ。

戦艦は「マサチューセッツ」「サウスダコタ」「ワシントン」「ミシシッピ」「インディアナ」「アリゾナ」の6隻だが、「ワシントン」以下の4隻は損傷している。

巡洋艦は「ウィチタ」1隻だけだ。

英軍は「ヴァリアント」「シュロップシャー」がヨーロッパ戦線に引き抜かれてセイロン島には艦隊がなくなった。

基地機は7ユニットだ。

 

日本軍は米国委任統治領の制圧とベンガル湾、インド洋の征服に向かう。

米軍は米国委任統治領の防衛だ。

 

写真では伊号潜水艦が日本本土にいるが、実際には米国委任統治領に出撃した。
f:id:Haruichiban0707:20240523005102j:image

 

ベンガル湾

日本軍は退却した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0  
重巡 2 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

インド洋

日本軍の空襲で米軍基地機と戦艦「アリゾナ」が沈没して、この海域を日本軍が制圧した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 2 0 0 0  
重巡 2 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 1 0 0 1

アリゾナ

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 1 5th A.F.
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

珊瑚海

米軍第2海兵師団は海上で撃沈されたが、第1海兵師団がガダルカナル島に上陸した。

日本軍佐世保陸戦隊が壊滅したが、米軍も第1海兵師団が壊滅した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0  
重巡 5 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 2

RNZAF

7th A.F.

陸戦部隊 2 0 0 2

1 Marines

2 Marines

 

米国委任統治

米国委任統治領決戦だ。

空襲で米軍は「ヴィクトリアス」を失い、基地機も全滅した。

ついに「大和」の46cm砲が火を噴き、「インディアナ」が一撃で沈没した。

米軍は「大和」に集中砲撃したが、小破させたにすぎなかった。

米国委任統治領も日本軍が制圧した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 2 1 1 0  
戦艦 1 0 1 0  
重巡 6 3 0 1 「衣笠」
軽巡 1 0 0 0  
潜水艦 1 0 0 0  
基地機 0 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 1 0 0 1 「ヴィクトリアス
戦艦 5 2 0 3

「ワシントン」「サウスダコタ」「インディアナ

重巡 1 0 0 1 「ウィチタ」
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 3 0 0 3

RAAF

11th A.F.

14th A.F.

陸戦部隊 0 0 0 2

 

海域の制圧状況


f:id:Haruichiban0707:20240523011704j:image

海域

日本軍

連合軍
ベンガル湾 0 1
インドネシア 3 0
インド洋 2 0
日本列島 3 0
マリアナ諸島 2 0
南太平洋 2 0
珊瑚海 2 0
米国委任統治 2 0
マーシャル諸島 1 0
ハワイ諸島 2 0
中部太平洋 1 0
アリューシャン列島 0 0
北太平洋 0 0
合計 20 1

日本軍20-連合軍1=日本軍19

日本軍29+日本軍19=日本軍29

■第6ターン(1944/01)

日本軍の可動空母は「瑞鶴」「隼鷹」「鳳翔」のわずか3隻だ。

米軍は「エセックス」など8隻が就役した。

日本軍はトラックとシンガポールに集結して動かない。

インド洋と珊瑚海には基地機を飛ばして海域制圧を狙う。


f:id:Haruichiban0707:20240523012413j:image

 

珊瑚海

基地機同士の戦いは日本軍に軍配が上がった。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0  
重巡 0 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 3 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 1

Naval

陸戦部隊 0 0 0 0

 

 

海域の制圧状況

連合軍が米国委任統治領を奪還した。しかし、インド洋と珊瑚海を日本軍が2ターン連続で制圧したのでオーストラリアが日本軍の手に落ちた。

なお、伊号潜水艦による「エセックス」襲撃は失敗した。


f:id:Haruichiban0707:20240523012908j:image

海域

日本軍

連合軍
ベンガル湾 0 1
インドネシア 3 0
インド洋 2 0
日本列島 3 0
マリアナ諸島 2 0
南太平洋 2 0
珊瑚海 2 0
米国委任統治 0 2
マーシャル諸島 1 0
ハワイ諸島 2 0
中部太平洋 1 0
アリューシャン列島 0 0
北太平洋 0 0
合計 18 3

日本軍18-連合軍3=日本軍15

日本軍29+日本軍15=日本軍29

■第7ターン(1944/05)

日本軍の可動空母が8隻になった。

対する米軍は15隻の空母が揃った。

米軍はハワイ諸島奪還とマーシャル諸島にカートホイール作戦を実施する。

 

日本軍はハワイ諸島で米軍を待ち受ける。

 


f:id:Haruichiban0707:20240523014048j:image

 

マーシャル諸島

日本軍の基地機が米軍空母を襲う。

日本軍は米軍空母2隻を沈めたが基地機が全滅した。

マロエラップに第3海兵師団が上陸し占領した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0  
戦艦 0 0 0 0  
重巡 0 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 4 0 0 4

22 Air Flot

23 Air Flot

24 Air Flot

25 Air Flot

陸戦部隊 0 0 0 0

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 7 1 0 2

エセックス

「ホーネットⅡ(CV12)」

戦艦 2 0 0 0

 

重巡 2 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 1

Naval

陸戦部隊 0 0 0 0

 

 

ハワイ諸島

第4海兵師団がジョンストン島を攻略したが、米軍艦隊は沈没したり帰投したため制海権を奪取することはできなかった。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 8 2 1 5

「鳳翔」「飛鷹」

「千歳」「龍鳳」「隼鷹」

戦艦 4 0 1 0  
重巡 14 0 0 0  
軽巡 1 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 2 0 0 0  
陸戦部隊 1 0 0 1

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 8 5 0 3

「バンカーヒル」「ラングレーⅡ」

「ワスプⅡ(CV18)

戦艦 3 3 0 0

 

重巡 2 0 0 2 「クインシーⅡ」「キャンベラⅡ」
潜水艦 1 0 0 0  
基地機 0 0 0 0

 

陸戦部隊 1 0 0 0

 

 

海域の制圧状況


f:id:Haruichiban0707:20240523020738j:image

海域

日本軍

連合軍
ベンガル湾 0 1
インドネシア 3 0
インド洋 2 0
日本列島 3 0
マリアナ諸島 2 0
南太平洋 2 0
珊瑚海 2 0
米国委任統治 0 2
マーシャル諸島 0 1
ハワイ諸島 2 0
中部太平洋 1 0
アリューシャン列島 0 0
北太平洋 0 0
合計 17 4

日本軍17-連合軍4=日本軍13

日本軍29+日本軍13=日本軍29

■第8ターン(1944/10)(最終ターン)

米軍は珊瑚海、南太平洋、ハワイ諸島に侵攻する。ラエとポートモレスビーの占領を目指す。

日本軍はマーシャル諸島奪還を目指す。

日本軍が決戦を避けたので基地機との戦いだけだ。

ガダルカナル島に米軍第5海兵師団が上陸し占領した。

ポートモレスビーには第2海兵師団が上陸し占領した。

ラエに第1海兵師団が上陸占領した。


f:id:Haruichiban0707:20240523021720j:image

 

マーシャル諸島

空襲で傷ついた「武蔵」を米軍潜水艦がとどめを刺した。

日本軍は撤退した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 2 1 0 1

「千代田」

戦艦 4 0 0 1 「武蔵」
重巡 14 0 0 0  
軽巡 1 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 0  
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0

 

戦艦 0 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 1 0 0 0  
基地機 4 0 0 0

 

陸戦部隊 1 0 0 0

 

 

ハワイ諸島

米軍がハワイ諸島制海権を奪取した。

日本軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 0 0 0 0

 

戦艦 0 0 0 0  
重巡 0 0 0 0  
軽巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 1 0 0 1 26 Air Flot
陸戦部隊 0 0 0 0  

 

連合軍

参加数

戦闘不能(X) 損傷数(着底) 沈没数 沈没艦
空母 6 0 0 1

「イントレピッド」

戦艦 2 0 0 0

 

重巡 0 0 0 0  
潜水艦 0 0 0 0  
基地機 0 0 0 0

 

陸戦部隊 1 0 0 0

 

 

海域の制圧状況


f:id:Haruichiban0707:20240523023042j:image

海域

日本軍

連合軍
ベンガル湾 0 1
インドネシア 3 0
インド洋 2 0
日本列島 3 0
マリアナ諸島 2 0
南太平洋 0 1
珊瑚海 0 2
米国委任統治 0 2
マーシャル諸島 0 1
ハワイ諸島 0 3
中部太平洋 1 0
アリューシャン列島 0 0
北太平洋 0 0
合計 11 10

日本軍11-連合軍10=日本軍1

日本軍29+日本軍1=日本軍29

 

■勝利条件の確認

POCは日本軍29なので日本軍の勝利だ。

 

■感想

両軍の残存艦を見ると、この後、連合軍が日本本土に向かって前進すれば連合軍の勝利は確実だ。米ソ対立をうまく利用して日本が米英と講和を結び、ソ連と対峙するとよいのだが・・・。

 

日本軍の残存艦

f:id:Haruichiban0707:20240523023317j:image

 

米軍の残存艦


f:id:Haruichiban0707:20240523023654j:image

このゲームは、シンプルでエキサイティングな展開になる傑作古典ゲームだ。