Haruichibanのウォーゲームのおと

80年代にシミュレーションゲームにはまったが長い冬眠に入り、コロナ禍やライフイベントの変化により、再開した出戻りヘッポコウォーゲーマーのノート。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ドイツアフリカ軍団まさかの結果!! K2P『ドイツ装甲軍団1』(ガザラの戦い)バトル・レポート(AAR)

国際通信社の『ドイツ装甲軍団1』には「スモレンスク攻防戦」「マーケット・ガーデン作戦」「ガザラの戦い」の3本のゲームが同梱されている。 「ガザラの戦い」は1942年5月31日に始まった、ロンメル率いるアフリカ装甲軍による「ヴェネツィア作戦」をテーマ…

シミュレーションゲームマガジン タクテクス TACTICS 第40号(1987/3/1)

TACTICS第40号(1987/3/1)を読んでみた。 特集は「ゲリラ戦」 付録ゲームはファンタジーゲームの『メレー』(Melee)『デス・テスト』(Death Test)。 もくじは次のとおり。 p.6 Target Materials TH 『トップガン』 元はFASA社の『Top Gun』だ。特徴はユニット…

あっさり決着! HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)シナリオ6 第5艦隊の凱歌 スラバヤ沖海戦夜戦 1942/02/28 0033

HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)のシナリオ6「第5艦隊の凱歌 スラバヤ沖海戦夜戦 1942/02/28 0033」をプレイしてみた。 初期配置 第1ターン(1942/02/28 0033) ヒューストン、ジャワの砲撃が那智に命中。 那智、羽黒の砲撃は外れ。 那智、羽黒は密か…

K2P『ドイツ戦車軍団』(コンパス作戦) バトル・レポート(AAR)第2弾

初期配置 艦砲射撃で4ユニット混乱状態 第1ターン(1940/12/09午前) 1509で伊軍Male師団第6連隊潰滅。 2403で伊軍第1リビア師団第1連隊潰滅。 2204で英軍撃退。 第2ターン(1940/12/09午後) 1306,1706, 2005で伊軍退却。 2204で伊軍第1リビア師団第2連隊潰滅。…

史実以上の完勝! HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)シナリオ19 復讐の波濤(1943/10/06 2335)

HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)のシナリオ19 『復讐の波濤 ベララベラ沖海戦』をプレイしてみた。 初期配置 第1ターン(1943/10/06 2335) セルフリッジとシェバリエが秋雲を砲撃し、一発魚雷発射管に命中。大火災発生。 オバノンのレーダー砲撃は効…

無名の戦いがあったのかぁ HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)シナリオ10 Water Taxis 1942/09/04 2258

HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)シナリオ10「Water Taxis 1942/09/04 2258」をプレイしてみた。この戦いは名前がないようだ。 この戦いは、アメリカ軍は旧式駆逐艦を改造した高速輸送艦2隻、日本軍は駆逐艦3隻による夜戦である。 初期配置 第1ター…

バルバロッサ作戦開始81周年なので、K2P『独ソ電撃戦』(ミンスク'41)(リガ'41)を連結プレイしてみた

初期配置 第1ターン(1941/06/22) ドイツ軍が独ソ国境線を突破してソ連軍に大攻勢をかけた。 本ゲームには、奇襲ルールはない。 ブレスト=リトウスク(0609)のソ連軍は敢闘している。 シェミャティチェ(1206)陥落。 2104ではソ連軍第56狙撃兵師団がドイツ軍を…

独ソ戦開始81周年なのでK2P『独ソ電撃戦』(リガ'41)をプレイしてみました

国際通信社の『独ソ電撃戦』は「ミンスク'41」と「リガ'41」の二本のゲームを同梱している。 1981年にエポック社から「ワールドウォーゲーム・シリーズ」第1作として『独ソ電撃戦』の「ミンスク'41」が出版された。その北方軍集団ヴァリアントとして、OMEGA7…

バルバロッサ作戦開始81周年なので K2P『独ソ電撃戦』(ミンスク'41) をプレイしてみた

初期配置 第1ターン(1941/06/22) ドイツ軍の奇襲が始まった。このゲームでは第1ターンだけな奇襲ルールはない。 ドイツ軍第3装甲集団第20装甲師団がソ連軍第5戦車師団と相撃ちになり壊滅 両軍の損害 第2ターン(1941/06/23) ドイツ軍第4軍第263,268歩兵師団が…

大和はやっぱり凄い! HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)シナリオ23「菊水」バトル・レポート(AAR)

HJ『フリート・バトルズ』(Fleet Battles)は、『大日本帝国海軍』(IJN)の拡張版だ。 登場艦船やシナリオが増え、たとえばサマール島沖海戦シナリオができるようになっている。 『大日本帝国海軍』(IJN)では、雷撃すると即サイコロを振って結果を出していが、…

あっけない最期 HJ『大日本帝国海軍』(IJN) シナリオ12「菊水」バトル・レポート(AAR)

戦艦大和以下の沖縄特攻部隊が、史実では艦上機によって沈められてしまったが、艦上機による攻撃を受けずに水上戦になった場合の仮想戦だ。 初期配置 第1ターン 第2ターン 第3ターン 両軍ほぼ同時に相手艦隊を視認した。 矢矧の砲撃がフレッチャー1に命中。…

K2P『ドイツ戦車軍団』(コンパス作戦) バトル・レポート(AAR)

K2P『ドイツ戦車軍団』には4個のゲームが同梱されているが、最後のゲームである「コンパス作戦」にはドイツ軍は登場しない。1940年12月9日に、イギリス軍がイタリア軍を攻撃したときの戦いをシミュレートしたものだ。 初期配置 艦砲射撃の結果、3ユニット混…

シミュレーションゲームマガジン タクテクス TACTICS 第39号(1987/2/1)

TACTICS第39号(1987/2/1)を読んでみた。 特集は「新・ゲーマーの基礎知識」 付録ゲームはオリジナル・ゲーム・コンテスト入選作品『旌旗蔽空』「せいきへいくう」と読む。三国志をテーマとしたゲームだ。 もくじは次のとおり。 特集は、ジャンル別ゲーム紹介…

最終ターンの結果は・・・ GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy) 第3弾その4

前回まではこちら haruichiban0707.hatenablog.com 第7ターン 英軍3ユニットが増援ボックスAに突破。 独軍はBourguebus(5)で「砲兵」カード使用し射撃。(10+8+3+1)-(11+3)=8 英軍第51歩兵師団第154連隊壊滅。独軍が同エリア奪還 英軍がTroran(3)で「機甲部隊…

突破への道は厳しい GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)第3弾その3

前回まではこちら haruichiban0707.hatenablog.com 第5ターン 英軍が、Perierst(8)で「砲兵」カードを使用。(7+8)-(11+2)=2 2個ユニット裏面へ。 独軍もPerierst(8)で「砲兵」カードを使用。(4+6)-11=-1 効果なし 英軍が、「砲兵」カードをBourguebus(5)で使…

GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)第3弾その2

前回はこちら haruichiban0707.hatenablog.com 第3ターン 米軍は「海軍力」カードを使う。 独軍は「ネーベルヴェルファー」カードを使う。Omaha-2で(6+8)-9=5 米軍は「工兵の支援」カードを使用してLa Fiere(33)で射撃。(12+2+1)-10=5 独軍4個大隊裏面に。う…

連合軍が勝つために突破を目指す!! GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy) バトル・レポート(AAR)第3弾その1

『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)で連合軍が勝つには勝利得点30点が必要だ。勝利得点都市は12個。全部占領しても最低3ターンは保持しないと30点には達しない。その他に勝利得点を得るには地図盤外に突破しないといけない。突破するとそのユニット…

HJ『大日本帝国海軍』(IJN) シナリオ4 サボ島沖夜戦 バトル・レポート(AAR)

HJ『IJN』のシナリオ4サボ島沖夜戦をプレイしてみた。 初期配置(1942/10/11 2130) 第1ターン終了時(1942/10/11 2136) 米軍軽巡ボイスとヘレナが距離13000mでレーダー射撃開始。 射撃は命中しなかった。 「誤射ではないか。味方識別信号を送れ。」日本軍司令…

GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)バトル・レポート(AAR)第2弾その3

前回まではこちら haruichiban0707.hatenablog.com 第4ターン終了時の状況 英軍が砲兵カードをCaen(エリア7)に使用。 (8+出目8+同一師団ボーナス0+支援ポイント0)-(11+0)=5 独軍2ユニット退却、1ユニット裏面へ。。 独軍も砲兵カードをCaen(エリア7)に使用。…

GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)バトル・レポート(AAR)第2弾その2

前回はこちら haruichiban0707.hatenablog.com 第1ターン特別侵攻フェイズ後 英軍Sword(エリア9)に砲兵カードを使用。8+出目10=18 18-(7+1)=10 1-8拠点壊滅。Sword(エリア9)英軍占領。 独軍Utah(エリア26)でネーベルヴェルファーカードを使用。8+出目3=11 11…

GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)バトル・レポート(AAR)第2弾その1

ゲームジャーナル誌第83号の付録ゲーム『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)はエリアとカードを使ったプレイしやすく、エキサイティングな展開が楽しめる好ゲームだ。アメリカ軍の戦域はボカージュで防御力が強いし、英軍の戦域には虎の子のドイツ軍装…

TAC新001『光秀戦記』(本能寺の変)バトル・レポート(AAR)第3弾

初期配置 第1ターン 明智軍移動フェイズ 本能寺を明智軍が囲む。 明智軍射撃フェイズ 御堂で大塚又一郎討ち死に 控えの間で祖父江孫討ち死に 厩で伴太郎左衛門に鉄砲隊が射撃したが、軽傷ですんだ。 織田軍移動フェイズ 「騒々しいが何事か?」と信長。 「は…

GDW『1940』バトル・レポート(AAR)第2弾

前回、ルールでよくわからないところがあったので、GDWの120シリーズ『1940』をもう一度プレイしてみた。 初期配置 第0ターン(1940/05/10-11) ドイツ軍はオランダ、ベルギーに攻勢をかける。 ヘクス1409でベルギー軍K歩兵軍団壊滅。 Liege(1110)陥落。エバン…

GJ083『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)バトル・レポート(AAR)

6月6日はノルマンディー上陸作戦の日なので、『ゲームジャーナル』第83号の付録ゲーム『ノルマンディ強襲』(Storm over Normandy)(以下本ゲーム)をプレイしてみた。 その昔、AH『アルンヘム強襲』(Storm Over Arnhem)というゲームがあった。ヘクスではなくエ…

ゲームジャーナル83号(2022/06/01)を読んでみた

『ゲームジャーナル』第83号を読んでみた。 付録ゲームは『ノルマンディ強襲』(Storm Over Normandy)だ。 もくじはこちら p.4 最新SLG情報 GMT『Salerno '43』、『Barbarossa:Army Group Center, 1941, 2nd Edition』はプレイしてみたいと思った。GMT『Saler…

史実を超えられるか? AH『激闘マジノ線』(France 1940)バトル・レポート(AAR)第3弾

ドイツ軍は史実よりも速く電撃戦を行えるか?連合軍は史実よりも確実に守りきれるか?をテーマにプレイしてみた。 前回は、連合軍が史実以上に守り切ることができたが、今回はどうなるだろうか? haruichiban0707.hatenablog.com 初期配置 第1ターン(1940/05…

GDW『1940』バトル・レポート(AAR)

GDWの120シリーズは120分でプレイできるウォーゲームだ。その中の一つがこの『1940』だ。 AHの『激闘 マジノ戦』(France 1940)と同じ戦いを扱っている。 大きな違いはスイスが含まれていることだ。 プレイ手順は第1インパルス、第2インパルスとなっている。…

AH『激闘!マジノ線』(France1940)バトル・レポート(AAR)第2弾

前回、ドイツ軍の進撃を連合軍はかなり抑えて戦線を維持することに成功した。 haruichiban0707.hatenablog.com ドイツ軍は得点上は勝利したが、前進速度は史実に比べるとかなり遅くなっていた。 今回は史実との勝負をしてみた。 初期配置 第1ターン(1940/05/…

【参考書籍】大木毅『指揮官たちの第二次大戦』新潮選書(2022/05/22)

もくじはこちら 第二次世界大戦を戦った将軍達12人の列伝だ。 南雲忠一大将が園遊会で放尿するような豪胆な一方で爪かみ癖があったのは意外だった。 ナチス党員ではなかったからヒトラーの後継者に指名されたと思っていたカール・デーニッツ元帥がナチスの支…